
コメント

いちご
3歳ですがまだオムツです泣

ままり⭐︎
トイトレした事ないです。時がくれば勝手に外れると思います🤣
トイレ行くー?とかは聞きますが座らせたりとかはした事ないです…一番上は2歳3ヶ月、真ん中は3歳で自然にオムツ取れました
-
2児母
ありがとうございます。お兄ちゃんの時に疲れたので次男は勝手に外れたらラッキーと様子見しておこうと思います。
- 5月1日
いちご
3歳ですがまだオムツです泣
ままり⭐︎
トイトレした事ないです。時がくれば勝手に外れると思います🤣
トイレ行くー?とかは聞きますが座らせたりとかはした事ないです…一番上は2歳3ヶ月、真ん中は3歳で自然にオムツ取れました
2児母
ありがとうございます。お兄ちゃんの時に疲れたので次男は勝手に外れたらラッキーと様子見しておこうと思います。
「2歳」に関する質問
年子出産予定のため上の子が満2歳で保育園に入れる予定です。 今日見学に行った保育園でトイトレはいつから?と聞いたところ0〜1歳くらいで興味を示していたらスタートしていると言われました。家で始めておいたほうがい…
ダメなのはわかってるので批判やめてください。 吐き出しです。 2歳の子どもがご飯をちょっと食べたらすぐ立ってどこかへ行き、下げると言えばギャン泣き、 ミッキー食べるってよ、食べないとミッキーになれないよなど…
赤ちゃんみたいな年少さんいますか? 5月生まれの4歳なのに、まだ何言ってるかわかんないくらい滑舌悪くて喋り方赤ちゃんみたいだし、トイトレ2歳で終わってたのに最近おもらしばかり。特に出先でおもらしされるとわざわ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2児母
トイトレとかしてますか??勝手に外れてくれると助かりますよね😔お兄ちゃんの時すごく苦労したので💧
いちご
全くです笑
本人がトイレに行きたくないというので( ; ; )
ほんとたまに行くぐらいです。
2児母
お兄ちゃんがそうでした💧トイレに連れて行くと大泣きしてたのでお手上げ状態でした💧
弟も寝起きとかはトイレに行くべきなのに寝起きは絶対行きたがらないです。なかなか難しいですよね💧
いちご
そうなんですね( ; ; )
自分自身ストレス溜めたくないのでゆっくり子供が興味出てきたらしようと思います😌
2児母
それで全然良いと思います!トイトレ疲れるので無理は良くないですよね💧
うちも次男は暫く様子見ておこうと思います。ほんと勝手に外れてくれたら楽ですよね💧