![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こまめに飲ませるのはどうでしょうか?
体重の日増しがきちんとあるなら気にし過ぎなくてもいいのかなーとは思いますが、親としては心配ですよね😢
![ゆの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆの
私の場合ですが…
私も生後3〜4週の時に授乳後ゲップと一緒に吐き戻すようになって、不安で色々調べてました😞そしたら、飲ませすぎでも吐き戻しがあるということをママリで知り、授乳時間を左右20分から15分へ、14分へ、12分へ…と徐々に調節してみたら劇的にげっぷとの吐き戻しが減り、結果今は左右で12分に落ち着いています😌夜中私が眠くてボーッとしていて15分飲ませてしまった時はやはりゲップと共に吐き戻しました😂
色んな原因と対策があると思いますが、参考の一つにしていただければ😌
はじめてのママリ🔰
2時間おきくらいで少しずつ上げた方がしっかり消化できそうですね💦
退院時も体重が増えなくて哺乳量の指導を受けながら何度か病院に行きました!
しっかり飲める日が続くと体重も増えるんですが、吐き戻しが続くと増えるどころか減ってしまったりもしていて😰
授乳間隔見直して、それでもダメなようだったらまた産院に相談してみます!
ありがとうございました😊