

退会ユーザー
量が少なく感じますね🤔

ままり
少ないというか寂しいお弁当かなと…😣

はじめてのママリ🔰
うちの旦那だったら少なすぎて別で買われてしまいます😣
片側お米で片側オカズきっちきちにつめます🥹
-
はじめてのママリ🔰
節約目的なら肉少なめほぼもやし、とかで肉野菜炒め片方にいっぱい詰めてもう片方は米とふりかけとかで全然いいと思います🌸
- 4月30日

退会ユーザー
うちの旦那じゃ少ないです💦
むしろ五歳の息子でも丁度いいかな??足らないかな??って感じです🤣

豆
私は少ないと思いますが、少食な人もいますから食べる人が大丈夫なら大丈夫かな🙄と思います!

とも
量としては少ないです。

退会ユーザー
量だけで見る分にはまぁ足りるんじゃないかなって感じです。

mamama
3歳の娘と同じ位です😂

ちゃ
小1の娘より少ないです🙃

ゴルゴンゾーラ
うちの夫はこれでは足りないですし、この量なら弁当箱1段のやつにします!

いちご
量としては少ないですけど、、
うちの旦那もお昼ご飯
これくらいです🙄
仕事中あまりお腹が減らない、
特にこれからの時期
暑くて食欲が減るから
これくらいがちょうど良い、
って感じだそうです😊
うちら休日や家では普通にもっと
食べてるんで大丈夫なんですが、
間食もなく常にこれくらいの量しか
食べないとなると心配になりますね💦

退会ユーザー
せめてもう一回り小さいお弁当箱にしてあげるとか
おにぎりゾーンは白米敷き詰めてふりかけかければ淋しさはへるかなと
息子(5歳)が偏食息子が喜ぶ量とおかずです

と
量は少ないですね。
うちの息子はこのくらいは余裕で食べちゃいます!
あと隙間があって寂しい感じ…💦
そしておにぎりの形めちゃくちゃ綺麗です🍙😊
食べる人が足りてるならいいんじゃ無いですかね?

ママリ
少ないし寂しいですね
うちの旦那ならこの3セットでも足りないくらいです

はじめてのママリ🔰
皆さまご回答ありがとうございます。
本当は旦那結構食べる人なんですが、旦那から食費を節約したいから弁当は控えめでいいと言われて、毎回これくらいの量にしてます。
前までは毎回ダイアスという外注のお弁当頼んでましたが、去年秋頃より私が作るようになりました。
昨年11月頃〜今に至るまで旦那が体重が段々と減ってきたと言われお弁当が変わってしまったからかな?と思いました😅旦那は心配で病院に行ってました😅
ちなみに毎日朝は食パン1枚、昼は写真のお弁当量です。夜はご飯1合とおかずを食べます!

ままり
量は食べる本人が足りてるならいいかと思いますが、この内容なら2段のお弁当箱には入れないですね😅
スカスカすぎるので余計に物足りないというか、さみしい感じがしてしまいます💦
1段のお弁当箱にキチキチで詰めた方がいいように思います!

はじめてのママリ🔰
食費を減らしたい目的地で量を減らすくらいなら
ミートボールとウインナーは買わずに
豚こまと野菜(もやしなど)を焼肉のタレなどで味付けて詰めます。
量を減らす=節約ですが、単価の高いおかずばかりだな~と思いました。
-
はじめてのママリ🔰
お米の所も海苔も高いんで、
ご飯詰めて梅干しとか鶏そぼろ(作り置き冷凍等)でもアリかと。- 4月30日

はじめてのママリ🔰
うちの旦那はそんなに昼は食べないので量で言ったらこのくらいで足ります。が、この量ならもう一回り小さいお弁当箱のがいい気がします。

はるのゆり
私の周りの成人男性では、これは少ないですね〜足りない😅
皆もっと食べます💦
そして凄く私の旦那のお弁当に似てますが、一段はご飯であともう一段におかずです!
詰め方工夫したらこれ一段に全部入りそうですけどどうですか?
これだけスカスカだと食べる頃には動いてぐちゃぐちゃにもなってそうです😣

ききらら
スカスカだから、食べる頃にはコーンバラバラになってそうですね😱😱
それ相応のお弁当に入れたほうが美味しく見えると思います😅
コメント