※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
小トトロ🔰
子育て・グッズ

乳歯の赤い点が気になります。虫歯かどうか心配です。歯科検診は早い時期から行くべきか悩んでいます。虫歯の対処法について教えてください。

乳歯に赤い点が…これって虫歯ですか??😨

8ヶ月(あと数日で9ヶ月)の男の子を育てています。
4ヶ月の時に1本目の乳歯が生え始め、現在では上下の前歯4本ずつの計8本生えています。

そのうちの上の前歯2本に、昨日から何やら赤い点のようなものがあります😰
場所は表側、歯茎より少し下のあたり(ほぼ真ん中)です。
出血してる?と思いましたが、ブラシで磨いても取れません…
これは虫歯でしょうか?😭黒い点や白い点というのはよく聞きますが、赤い点(茶色といわれれば茶にも見える…けどどちらかといえば赤)もそうなのでしょうか?

想定していたより早い時期から生えてきたので焦りつつも、離乳食の後にはできるだけ毎回、少なくとも毎日必ず1回はガーゼやブラシでケアしてきたつもりなので、虫歯だったらショックです…😭

つい先日、自治体の離乳食教室で、歯科衛生士さんに歯科検診はいつ頃から行くべきか質問したところ、『このくらいの月齢の赤ちゃんは歯科に連れて行っても治療らしい治療はできない』との返答があり、そのときは「そうなんだ〜まあ口開けていられないしたしかに難しいよなあ」くらいに思って聞き流してしまったのですが、つまり虫歯になってしまってもなすすべが無い(歯ブラシとフッ素コーティングで進行を抑えるくらい)ってことですかね?😭

コメント

みみ

歯科衛生士です🦷
写真載せれますか?

  • 小トトロ🔰

    小トトロ🔰

    ありがとうございます😭
    嫌々しちゃってブレてるのですがこんな感じです…

    右側の方はブラシで磨いて取れなかったのですがガーゼで何度か擦ったら取れました💦

    左側は取れず、拭くときに歯茎を傷つけてしまったのかガーゼに血液が付いてしまいましたが赤い点は取れません…

    • 4月30日
  • みみ

    みみ

    んー
    せっかく載せて頂いたのですがちょっと写真ではわかりずりいですね😭

    でも虫歯ではないです!
    まず虫歯はいきなり出現しません。
    おそらくまだ前歯も完全には生えてない状態です。
    なので歯茎が未熟なんです!
    で、ブラシが当たったり何かの拍子に歯茎が傷ついて出血して、カサブタになって。
    そのカサブタの一部がついた!
    みたいな感じかな!と。
    わかりやすく説明するとこんな感じです😅

    • 4月30日
  • 小トトロ🔰

    小トトロ🔰

    わかりにくい写真しか撮れずすみません…😭
    カサブタ!!🥺じゃあ何度か気をつけて歯磨きしてるうちに左も取れるかもなんですね!!😭
    虫歯はいきなりできたりしないんですか🥺乳歯は虫歯の進行が早いと聞いたのでまさかと思いましたが、それを聞いて安心しました😫✨
    本当にありがとうございます😭✨

    • 4月30日