
コメント

kaa
娘は両方行きましたが同じ薬が処方されました😅子供の薬って弱いのか全然効きませんよね〜娘も3週間くらい飲み続けましたがずっと鼻水咳ありますよ😔
小児科などに相談したらまた別の薬貰えるかもですが薬漬けも嫌ですしね😔
もし次行くなら小児科がいいかもですね!
kaa
娘は両方行きましたが同じ薬が処方されました😅子供の薬って弱いのか全然効きませんよね〜娘も3週間くらい飲み続けましたがずっと鼻水咳ありますよ😔
小児科などに相談したらまた別の薬貰えるかもですが薬漬けも嫌ですしね😔
もし次行くなら小児科がいいかもですね!
「4歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
3週間も飲んでたんですね!
薬漬けも嫌になりますよね😭
電話で言ってから、受診した方がいいですかね🤔?
1週間前に、咳で風邪薬いただいたんですが、、🤔(それはもう飲み終わってます)
kaa
私のところは風邪症状あると個室に案内されるので小児科に入る前に電話しますが、予約はいつも通り電話せず普通に予約しましたよ!
本当風邪治らないです😅
娘も全く治らないので耳鼻科で中耳炎になってないかだけ見てもらって薬も出されましたが飲んだり飲まなかったりで😔
流石にずっと飲ませるの嫌ですよね😭😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私のところも予約なので、幼稚園後予約しました😭!
昼間は全然咳しないので、幼稚園行かせて
受診が必要か電話してみようと思います😭
中耳炎になると大変ですよね😭
娘もたまにですが、中耳炎になります😭
しかも、娘は花粉症なので、花粉の薬飲んでるので尚更です😭😂
kaa
娘は小児科で熱もないし保育園に行っていいよって言われたので行かせてますが保育園だとほぼみんな鼻垂れですね😅
薬飲んでもあんまり意味ないな〜って思います🫠
鼻水続くと中耳炎本当怖いです😭
花粉症の薬も飲んでるなら余計他のは飲ませたくないですよね〜
お互い早く治るといいですね🥹
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね😭
中耳炎は繰り返すと面倒なので
鼻水が気になったら耳鼻科に行くようにしてます😭
そうなんです😭余計飲ませたくないです😭
病院行くのも大変なので、早く免疫つけて欲しいです😂
kaa
熱性痙攣よくするので中耳炎で高熱出るのも怖くて結構敏感になってしまいます😭😭
小児科行ったり耳鼻科行ったり大変だけど子育てしてたらそれが当たり前ですもんね😞
わかります〜
私も4月から保育園入って洗礼受けまくりで早く免疫つけてあんまり熱出さないようになってほしいです😅
はじめてのママリ🔰
熱性痙攣にもなるんですね😭
それは敏感になりますよね😭
そうですよね😭
当たり前ですが、大変ですよね😭😂
4月から入園したんですね!
うちも去年入園したんですが
当初は風邪いっぱい引いてました😂
いつ免疫が付くのやら、、😂