※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

ベビービョルンのミニは6キロのベビーに微妙か。エルゴは埋もれてる。身長は170cm。

ベビービョルンのミニってもうすぐ3ヶ月の今6キロのベビーに買うのは微妙でしょうか?
エルゴはもってますが埋もれてる感じで可哀想で🥺💦

関係あるかわかりませんが、私は170近く身長あります。

コメント

deleted user

どのくらいの時間使うかによりますが、片道30分の送迎で使ってた時は6キロの下の子肩が限界でした😂
短時間なら7.2キロ今ありますがまだいけます👍
エルゴが1番いいですが🤣👍

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます🙏基本車なので送迎でも10分も使わないと思います🤔寝かしつけや料理する時くらいに使うのに楽そうだな〜と思いました!!!いらないですかね🤣笑笑

    • 4月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3人目考えてるなら私だったら買います!
    装着も室内であればエルゴの方が寝かしつけて下す時も楽ですし、料理の時おんぶができるしミニじゃなくても…とは思います😂上の子も使ってましたが6ヶ月以降使ってません🤣
    ベビービョルンが活躍したのは冬で、上着着てる時に抱っこするのが楽ってくらいです😆

    • 4月30日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    三人目は考えたないですね💦
    エルゴの方が装着楽なんですね😭💦
    ベビービョルンがもっと楽なのかと思ってました💦
    ありがとうございます🙏😊

    • 4月30日
deleted user

使い道によると思います!

私は幼稚園バスの送迎の短時間だけなら9ヶ月までミニを使ってました!

それ以外はエルゴです。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます🥺🙏寝かしつけやご飯作るときに使いたいなぁって感じです🤔
    9ヶ月まで使われてたんですか♡何キロくらいまで使われてましたか?🥺

    • 4月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    何キロだったか忘れてしまったんですけど、ほぼ平均体重の子です。

    ちなみに、エルゴだと2ヶ月くらいの頃はまだ埋もれたような感じだったので、付け方が違うとか体格にあってないとかではないと思いますよ!

    • 4月30日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます🙏
    そーなのですね🙇‍♀️!

    やっぱ埋もれる感じなんですね🤣!

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

4カ月で7.5キロで、限界を迎えました💦

もう6キロなら、私なら買わないですかね🥲

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    7.5キロくらいまでなんですね!!💦ありがとうございます🙏💦

    • 4月30日
🐰

うちも5ヶ月7キロで限界でした😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    7キロですか🤣言うてる間になりそうです笑笑

    • 4月30日