※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もうふ
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の赤ちゃんが、粉ミルクを飲むと乳糖不耐症の症状が出ます。乳糖不耐症用のミルクはノンラクトのみか、アイクレオでも良いのでしょうか?

生後1ヶ月半の赤ちゃんがおります。
粉ミルクを与えると乳糖不耐症のような症状がでます。
腹部膨満が強くなり、カッテージチーズのような嘔吐が増えます。

粉ミルクを変えたいのですが、乳糖不耐症用のミルクはノンラクトしかないのでしょうか?
アイクレオも母乳に近いとありますが、アイクレオでも良いのでですか?🤔

コメント

ママリ

下痢はしてないですか?大体下痢も出てくると思うんですけど
アイクレオは普通のミルクなので
ノンラクトの方がいいかと

  • もうふ

    もうふ

    赤ちゃんの下痢っていうのがよくわからないのですが…
    多分普通の便です
    黄色くてぶつぶつしたやつと、茶色いけど透けてる液体の混ざった便が出ます
    ミルクを飲んだ日はいつもより+2回くらい便が出ます!

    • 4月30日
  • ママリ

    ママリ

    下痢はほんと水みたいにシャバシャバな感じですね
    自己判断せずに受診した方がいいですよ〜

    • 4月30日
  • もうふ

    もうふ

    乳糖不耐症は受診してみてもらうものなんですね💦
    1ヶ月検診で、腹部膨満と吐き戻しで困っていると伝え、その時にうんちをしていたので便も見てもらったのですが特に指摘はなかったです!
    その時は乳糖不耐症をよく知らなかったので、乳糖不耐症とは違いますが?とは聞けませんでしたが…
    医師から何もなかったので、違うと言う事ですよね😳

    ミルクの相性が悪いのか、消化能力が弱めな子なのかもしれません。
    ノンラクトではなく、ミルクの種類を変えて様子見してみます!
    ありがとうございました!

    • 4月30日