※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もふもふ
子育て・グッズ

弱視の子供に眼鏡をつけて前向き抱っこをする際、メガネが顔に押し付けられて不快になることが懸念。前向き抱っこ紐のおすすめや経験談を教えてください。身長は150cmです。

弱視で0歳から眼鏡👓、前向き抱っこ紐でおすすめはありませんか?


子供が弱視と診断され、眼鏡作成中です。
上の子もいるのでベビーカーではなく抱っこ紐率が高いかと思います。
現在対面抱っこ紐しか持っておらず、対面抱っこをしたらメガネが私の身体(首元?顎?笑)にあたってメガネが顔に押し付けられたりして不快になって眼鏡を嫌がらないかな....と懸念しております。それと、メガネをつけて周りの景色を少しでも見てほしいなという気持ちです。

そのため前向きの抱っこ紐の購入を検討しております。

前向き抱っこ紐のおすすめはありませんか。
当方身長は150cmの普通体型です。

私も夫も目が良いのでメガネとは無縁の生活を送ってきました。(私はマサイ族というあだ名をつけられるほど視力が良かったです。2.5か2.8以上ありました。笑)
そのためメガネに関しても無知です。0歳からメガネをつけている子のママもおられましたら、何かお話を聞かせてください。

コメント

まゆゆ

過去の投稿にコメント失礼致します。

生後3ヶ月になる娘がいます。
追視しない、目が合いにくい、近くを見ようとすると焦点が合わなくキョロキョロする、遠くの方は目をしっかり開きじーっと見ることが出来るという感じです。

差し支えなければお子様が弱視と分かるまでの経緯を教えてください🙇‍♀️