![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりは落ち着いてきたが食べ物の気分があり、栄養のあるものが食べられない。好き嫌いが多く、ラーメンや冷食ばかりで栄養不足を心配している。同じ経験の方はどうしていたか教えてください。
つわりがだいぶ落ち着いてきてはいるのですが
相変わらず毎日食べ物の気分があることと
元から野菜嫌い、納豆苦手、魚苦手など
栄養のあるものが未だに食べれません、、
唯一トマトは食べれるのでたまに食べたりするのですが
同じように好き嫌い多かった方は
どのように栄養とっていましたか〜🤣?
そろそろ赤ちゃんの為にも栄養のあるものを
食べなきゃと思うのですが
どうしてもラーメンや冷食など簡単に作って
食べれるものばかり食べてしまい
栄養面が心配です、、
- はじめてのママリ(妊娠37週目, 1歳3ヶ月)
コメント
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
iHerbでサプリ買って飲んでました!
私も旦那も好き嫌い多いし味濃いめなので🤣
食べれるものや好きなもの食べて必要な栄養はサプリで補う感じでストレスフリーな方が嫌々たべるよりいいと思います!😁
はじめてのママリ
サプリに頼っても大丈夫ですかね🤣?
無理して食べるくらいならサプリで
何とかなるなら頼りたいです!笑
サプリ飲んで食べ物は特に気にせず
食べていましたか〜?
M
全然気にせず食べてました🙆♀️
ぶくぶく太りましたが、、🤣
サプリで十分だと思います!
はじめてのママリ
私も食べて寝ての繰り返しなのでこれから心配です、、🐷
ありがとうございます!
サプリ調べてみます💊