
2月に家族3人でアパート暮らしを始め、専業主婦で2人目妊娠中。旦那の給料25万円でやりくり。支払い6万、家賃5.2万、ガス代はプロパン。25万で不安。どうすればいい?
いつもお世話になってます!
そこで皆さんの、意見が聞きたく
書かせていただきました!
2月に実家を出て家族3人で
アパート暮らしをします!
私わ現在2人目妊娠中で専業主婦です!
旦那さんの給料だけでやりくりしてます!
給料25万で国保です!
支払い6万、家賃全部で5.2万
ガスわプロパンです!
25万でやっていけると思いますか?
旦那が不安不安うるさくて…
最近言い合いばっかでうんざりしてます。
みなさんならどーしますか?('・_・`)
- かんなつ(7歳, 9歳)
コメント

ぴっぴ
無理です。産んだらすぐに働きますね❗

退会ユーザー
同じくらいのお給料ですが、
家賃7万、支払いももっと多いです!
毎月僅かながら貯金出来てますよ☺
-
かんなつ
返答ありがとうございます!
貯金までできてるなんてすごいですね♡
私も私なりに節約して頑張ろうと
思ってるのですがあんまりうるさく
旦那に言われるとやる気なくなりそうでw- 1月25日

ハナまい
うちは手取り21万の国保で子供2人です( ^ω^ )
贅沢しなければやっていけますよ(^_^)
-
ハナまい
多分支払いも家賃も同じくらいで、ガスもプロパンです!
- 1月25日
-
かんなつ
返答ありがとうございます!
なんかすごいやる気出ました♡
今まで実家だったので少し贅沢した分
これから節約頑張ろうと意気込んでます!- 1月25日

えりこす!!
うちは毎月23万でやりくりしてます。
きついですが、節約すればなんとかやってけますよ!
-
かんなつ
返答ありがとうございます!
カツカツになるだろうなとわ思ってるけど
なんとか自分なりに節約頑張ろうと
思ってます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )♡
これわやったほうがいいとゆう節約とかって
ありますか?w- 1月25日
-
えりこす!!
うーん、パッと思い浮かばないですが、贅沢は控えることですね。答えになってなくてすみません
- 1月25日
-
かんなつ
全然ありがとうございます♡
やっぱ贅沢しないのが1番ですね!
無駄な出費が命取りですw- 1月25日
かんなつ
返答ありがとうございます!
無理ですかね?('・_・`)
産んですぐにってわけにわ
行かないけど働くつもりです!
ぴっぴ
家は支払いで20万ぶっ飛ぶので確実に無理です💦車も2台あるので車ないならいけるかもしれませんが…保険も一人一万かかるし最低でも30万ないとやっていけません😰
かんなつ
でも保険やら家賃やら全部含めたら支払い
それくらいいきますよね('・_・`)
うちも車2台あります!
ただ一台わ保険わ親が払ってくれており
ローンもなく助かってます!
そーですよね(・-・)
子供産まれたらもっと出費が増えるし😅
ぴっぴ
車の保険払ってくれてるなんていいですね☺二年に一度ですが、車検も2台で最低20万はぶっ飛ぶのでそれなりに貯金しないといけないし(泣)
沢山お金かかって嫌ですね💦
かんなつ
車検の事考えるとそーですよね!
少しでも貯金しないと('・_・`)
お金ってほんと大事ですね💦