
旦那が不倫していることで、子供に対して不適切な言動をする旦那に嫌悪感を抱いています。見て見ぬふりが難しい状況で、どう対処すべきか悩んでいます。
旦那は不倫しています。
子供がパパーと走っていき、
とっさにダメ!と言ってしまい
そしたら、パパ汚いのー?と聞いてきて
私は何も答えることができず……
子供の前でそんなこと言うべきではなかったです。
でも……
子供に触れないで。と思ってしまう
のうのうと笑って帰宅する旦那に嫌悪感を抱く。
どの面して子供に触ってるの?と思ってしまう。
見て見ぬふりするって難しい
頭では態度に出したらだめだとわかっているのに…
- ママリ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
離婚を考えてはどうですか??
お子さんのためにも自分のためにも😊

マイマイ
そうなのですね。
いくらでも言い逃れが出来る状況なら、今我慢しても、いつか出てかとか帰ってこなくなる可能性もある訳ですよね。
それなら、見て見ぬふりして安定の生活の為に我慢する、離婚するの2択ではなく。
今のうちに見て見ぬふりしてる間に、お金を貯めて別れに向かった方が良いかもしれません。
人生やり直おすなら、早い方が良いですし。
そう簡単なお話ではないかとは思いますが。
見て見ぬふりしてれば一生安泰なら良いですが。将来を考えての選択が大事かもしれませんね…
-
ママリ
今は耐えて別れる準備をする……
今耐えてはいるのですが…
もう限界というか。
何か話そうとすると
「お前と話すとゲロ吐きそう」「能無しが話すな」「お前が親で子供可哀想やで一緒にいるだけ」などなど…
精神的にもキツく。- 4月30日
ママリ
最近ずーーーーっと考えております。考えすぎて心臓が握りつぶされる感覚で苦しいです。
慰謝料もできない。養育費も貰えない。
私はどうすればいいんですかね。お金を諦めて家を出るべきですか?
それとも割り切って安定のこの暮らしを維持するべきですか?
はじめてのママリ🔰
えっ、なんで慰謝料、養育費貰えないんですか💦??
はじめてのママリ🔰
ちゃんと不倫の証拠集めて、弁護士雇って慰謝料貰いましょうよ。
ママリ
私達は事実婚です。
形上内縁の妻なのに(6年一緒にくらしている)でも
旦那は住所をこの街1番安いボロアパート(電気も通っていない空アパート)にしています。
いくらでも言い逃れができる状況です。
それに慰謝料はないところからは取れません。ましてや夜の世界。
養育費は子供の親権を1人くれないのなら払わないと言われています。
認知もしていないからこれも言い逃れできる状況です。
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
相手からのお金は諦めて、自分で稼いだ方が幸せな気がします💦
シンママで2人お子さんいる友達いますが、補助もしてもらってうまくいけてますよ😊