![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのミルクのタイミングについて相談です。朝早く起きてしまうので、泣かなければ6時や7時まで待っても大丈夫でしょうか?寝る時間は20時で完ミです。
朝のミルクのタイミングが分かりません。最近朝の4時半から5時の間に赤ちゃんが起床します。一人で声を出したり指しゃぶりしています。私としては本当なら6時から7時位に起きてくれれば良いなぁと思っています。今は早いなぁと思いながら赤ちゃんが起きたタイミングでミルクをあげていますが、泣かなければ6時や7時まで一人遊びしてからあげても良いですかね。ちなみに寝る時間は平均して20時で、完ミです。皆さんどうされているか知りたいです。
- ママリ(2歳1ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
完ミです!
うちも6~7時であげています!
早く起きた時は添い寝したりおしゃぶりしたりして誤魔化してます😂
![かぁお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぁお
泣いてから飲ませてます!
-
ママリ
ありがとうございます!明日からそうします😊
- 4月30日
ママリ
私も明日から誤魔化してミルク引き伸ばします😂そうします!