![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
食事の時のスタイってどんなタイプのものですか?
シリコンだと遊ばなかったりしました!
あとは思い切って着るタイプのエプロンなどはどうですか🥺
![かぁお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぁお
うちもそうです😂
スプーン持たせてます!
-
はじめてのママリ🔰
スプーンは舐めないですか??🤔
- 4月30日
-
かぁお
舐めなくなり口スムーズに開けてくれるようになりました!
- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!やってみます😆
- 4月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
シリコンタイプのスタイはうちの子も遊んで、離乳食を食べてくれてくれませんでした。
食事エプロンにしたら遊ばず、食べてくれました!食事エプロンなければ、汚れるの承知でガーゼや、よだれ掛け(スタイ)を使うのもオススメです!!
-
はじめてのママリ🔰
ガーゼは試したことなかったのでやってみます😳
- 4月30日
![ゆいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいママ
どうせ洗うのでパジャマか朝着替える前の肌着でご飯あげてます!
首元に何かあるのが気になるみたいで、シリコンスタイやエプロンはダメでした😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも上の子のときにスタイはそっちばっか気にして離乳食に集中してくれなかった記憶があるので
下の子はなんも付けずにあげてます🥹
汚れますが、すぐ洗えば取れるしいいやー!って感じです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも食事早々にスタイを食べ始めるので最近はハンドタオルを首にかけて服が濡れないようにしてあげてます。タオルは汚れてもいい割とボロボロのやつですが洗えばいいし、最悪着色しても捨てるだけなので問題なしです😆
はじめてのママリ🔰
シリコンも布もダメでした😂
その手がありました!😳試してみます!
ママリ
着るタイプはいずれ使うと思うので無駄になりませんよね🙆♀️
今は家の中でも使い捨てのエプロンしてますがうちの子は遊ばないので安定してます。ちょっとコスパ悪いですが😭