その他の疑問 離婚届受理後、新しい本籍になる場合、何日くらいで反映されますか?県外… 離婚届受理後、新しい本籍になる場合、何日くらいで反映されますか??県外だと日数かかりますか?? 最終更新:2017年1月25日 お気に入り 離婚 離婚届 あおぷー(8歳) コメント ありゅー🍏 県外はわかりませんが私は一週間でした! だいたい一週間〜二週間かかると言われました。 1月25日 あおぷー やっぱりかかりますよねー💦本籍は1つの県からの移動でしたか? 1月25日 ありゅー🍏 県内で市が変わっただけです! 1月25日 あおぷー それでも1週間かかるんですね💦 遅いですね。できないことにはなんの手続きもできませんよー💦 1月25日 ありゅー🍏 時間かかりますね💦 ほんとやること多すぎますもんね。 1月25日 あおぷー 何度もすみません💦お聞きしたいのですが 子供の本籍や氏名の変更、そして、入籍届、児童扶養手当などは、子供の戸籍謄本を県外であれば取り寄せたらいいんですよね? 1月26日 ありゅー🍏 そうです!児童扶養手当は受けてないのでわかりませんが他はそれでできます!💦 1月26日 おすすめのママリまとめ 旦那・嫌い・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あおぷー
やっぱりかかりますよねー💦本籍は1つの県からの移動でしたか?
ありゅー🍏
県内で市が変わっただけです!
あおぷー
それでも1週間かかるんですね💦
遅いですね。できないことにはなんの手続きもできませんよー💦
ありゅー🍏
時間かかりますね💦
ほんとやること多すぎますもんね。
あおぷー
何度もすみません💦お聞きしたいのですが
子供の本籍や氏名の変更、そして、入籍届、児童扶養手当などは、子供の戸籍謄本を県外であれば取り寄せたらいいんですよね?
ありゅー🍏
そうです!児童扶養手当は受けてないのでわかりませんが他はそれでできます!💦