※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の赤ちゃんが夜泣きでおっぱいが必要で、おしゃぶりも拒否。夜間断乳を考えているが、夫がまだおっぱいを求める。同様の経験をした方の断乳時期について教えて欲しい。

1歳1ヶ月です。夜泣きがひどくなってきて、おっぱいじゃないと泣き止みません😭

おしゃぶりも大好きなのですが夜泣きの時はおしゃぶりも払い除けられ、絶対に咥えません。
旦那の抱っこも勿論拒否。火に油状態で余計に泣き叫びます。

日中は朝ごはんの後と寝る前に飲むだけなので、栄養的には足りていると思います。
とんとんしたりなだめたり様子見たりしていますが、おっぱいにたどり着くまで一時間以上でも泣き叫び続けてます。

私はそろそろ夜間断乳したいのですが、夫が「おっぱいあげてよ…」と言ってきます😢
おっぱいを咥えればピタッと泣き止み、そのまま静かに寝ます。
今でさえこの状態なのでこの先どんどん止めるのが大変になるのではと恐れているのですが、同じような状況だった方はいつ頃断乳or卒乳されましたか?
教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

わたしも上の子がそうで、今下の子も同じ状況です😂

上のこの時はもう腹を括って夜中じゅう泣こうが喚こうが、絶対に授乳しない、というのを2日間やりました💦

2徹状態でフラフラでしたがそこからはピタッと断乳できました🥲
でもめちゃくちゃしんどかったです

下の子もこれやるしかないかと思うと気が重いですが
他に方法が思い浮かばないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    同じ状況の方からのお話大変ありがたいです😭
    すごい2日間…!想像しだけで倒れそうです😂
    ちなみに上のお子さんのときは何歳で断乳されましたか?

    • 4月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の子はまさに1歳1ヶ月ギリギリでしました💦
    下の子はまだ踏ん切りがつかず、ゴールデンウィークの連休でするか迷っているところです🥲

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    うちはGWは義実家帰省なので出来そうにないですが、絶対連休がいいですよね😭😭
    丁寧に教えてくださってありがとうございました🙇‍♀️
    私も頑張ってみます!!

    • 4月30日