※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の離乳食はアレルギーがなければ問題なし。家での離乳食は硬さもあり、レトルトより好ましい。野菜を食べさせたいので、月齢が上がるとおかずのみの選択肢が増える。外出時はご飯やパンと合わせて考えている。

離乳食のレトルト。
今1歳ですが1歳4ヶ月〜とかの離乳食もアレルギーなどなければあげていいですよね🤔?
歯は4本しかないですが家で食べる離乳食のほうが硬さもレトルトよりありますが問題なく食べてます。
むしろレトルトはドロドロが嫌みたいです‥。

味付けはレトルトのほうがしっかりしてるとは思いますが、200g以上食べるのでドロドロの液体ばかりの主食込みで80g入りとか多くて130g入りなど、私は野菜などを食べさせたくて😅
なので月齢があがるとおかずのみで80g入りなどあり選択の幅が広がるのでそれがいいかなー、と思いました!

ご飯もパンも普通が食べれますので外出時それらと合わせてあげようと考えています😊

コメント

moon

1歳の子に1歳4ヶ月からのあげてます😊
うちもカミカミしたいタイプなので、10ヶ月頃で1歳のベビーフードにしてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります🥺❤️
    私もそうしてました😅

    ありがとうございます!

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

全然いいと思います😂
うんちの状況が良ければ
食べればなんでもいいと思っています笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うんちばっちり快便です👍❤️

    ありがとうございます!

    • 4月30日