

まっこ
子供4人産みましたが、3番目がいないため実質育てているのは3人です。
上2人(2歳差)と末っ子はそれぞれ10歳差、8歳差です。
どうしても遊びが合わなかったり、勉強などで忙しい時に構ってもらえない等はありますが基本的に仲良しです。
上の子たちも末っ子が可愛くて甘やかしてばかりだし(笑)、末っ子も私に叱られたりすればお姉ちゃんたちのところへ逃げます(笑)

まみい
次男の事は可愛い可愛いと可愛がってくれてます😄
年子の長男の事はヤンチャすぎてイヤだと言ってます😭笑

はじめてのママリ🔰
兄の子が8歳離れてます😊
小さいお母さんみたいに子供の頃から可愛がってましたし、今も下の子はお姉ちゃん大好きって感じです✨
一緒に遊ぶというよりは姉!弟!って感じですがすごく仲は良いです💕

退会ユーザー
子供じゃないですが、わたし自身兄とは9歳、姉とは6歳離れてますが、めちゃくちゃ仲良しです!各家庭ありますが今でもカラオケ行ったり、月一で会ってます👌🏻
小さい時は兄も姉もどこ行くのにも連れてってくれて楽しかったです!喧嘩はほぼなかったです!🤔

kulona *・
7歳差です☺️
うちは同性なのもあるのか、お互いにべったりです😂
上の子が下の子にやきもちして意地悪をしたりするものだと思っていましたが、上の子は攻撃性ゼロで「◯◯だいすきだよぅ💕」とまとわりついてます(笑)
下の子も下の子で、抱っこせがんだり上の子のひざの上でテレビ見てたり、ご飯の時は上の子に食べさせろとスプーン渡したりします😂

ahmi
七歳差ですが、うちは上の子の愛情表現が強すぎて、下の子が時々嫌がってます😅
あと、やきもちがすごいのでいけずもします😭
でも、下の子はお姉ちゃんが好きみたいです😁

はじめてのママリ🔰
皆さま回答ありがとうございます😊参考にさせて頂きます♪
コメント