
切迫早産で入院中です。退院時期が知りたいです。家に帰りたい気持ちです。
切迫早産で今日から入院になりました。
どのくらいで退院できるものなんでしょう。
早く家に帰りたいです
こんなに寂しいのほんとにやだ。
- thama(8歳)
コメント

みゅきてぃ
私は36wまで入院でした!
けど、病院によっては
37wの所もあるみたいですね😭
私は1ヶ月入院でしたが
34wならすぐ退院出来ますよ☺️

みいまま
わかりますー(;・ω・)
頚菅短い感じですかね?
私は4センチ近くまでにならないと
退院は無理かもと言われてて
張りも少なくないとね....とか。
34wなら胎児の体重がある程度
安心するくらいあればすぐ
退院できるんじゃないですかね!
-
thama
けいかんがみじかいです。
張りは特にないんですけどね、
どのぐらいかかるのかほんと不安です、- 1月25日

みんみん
私が入院してた病院は36週までですよ。
私は切迫+逆子だったのでより、入院が長くて退屈でした(T ^ T)
-
thama
ほんと長引くのは嫌ですよね。
やはりお腹に力入れないように
しないといけませんよね、- 1月25日
-
みんみん
初めは個室だったから、寂しくて食欲も無かったけど、看護婦さんや掃除に来てくれるおばさん達と話したりして気分転換してましたよ。
いや、関係ないですよ🎶切迫でも私は逆子だったので逆子体操してお腹に力が入ってましたから。心配や不安なことは看護婦さんに相談すれば対応してくれますよ☺️🙌- 1月25日

@小さい恐竜のママ
34週だったら長くても3週間ですね!!
それ以降の張り止めの点滴などは保険適応外になってきますし、生産期なので♪♪
3週間なんてすぐですよー!!
私は24週〜なので羨ましいです( ̄∇ ̄)
-
thama
今でも入院してますか??
- 1月25日
-
@小さい恐竜のママ
今でも入院中ですよー(><)
- 1月25日
-
thama
めっちゃ長いですね。。、
やっぱりお腹に力入れないようにしてますか?- 1月25日
-
@小さい恐竜のママ
そこまでは特に気にしてないですよ🙄
- 1月25日
-
thama
何に気をつければはやく退院できるんですかね。
- 1月25日
-
@小さい恐竜のママ
1度入院したら退院できないと思っておいた方がいいですよ😭
頚管が戻っても、一度短くなってる所まではすぐ短くなってしまうので(><)
24週とかで入院して、34週で退院した!というのはよく聞きますが、34週だと生産期までは入院と思っておいた方が楽だと思います(><)- 1月25日

tuuuukiiii
37週で退院しました!
-
thama
お腹に力入れないように気をつけてました?
- 1月25日

ひがちん
とにかく頚管がある程度までにならないとですね!決して皆んなが皆んな 生産期迄とは決まってません!(*゚v゚*)
お気持ちわかります、私は入院2日目で 寂しさと不安と家の心配とで頭の中がぐちゃぐちゃになり 食欲もおち 体重もだいぶ減りました。点滴の副作用もひどかったので。
赤ちゃんにも伝わったのか 張りもひどく このままじゃダメだ!と気合い入れ直しました!!!(>_<)
-
thama
私もいま寂しくて、食欲もないです。
- 1月25日
-
ひがちん
本当 お気持ちわかります(>_<)もともと家でしか眠れない体質だったので 睡眠時間も一日1、2時間くらいがずーっと続き 看護師さんにも心配していただきましたが どんな理由があろうと 帰れないものは帰れないので そんな落ち込んだ1日を過ごすか、何かできる事を探して打ち込むか…と考えて気持ちを無理やり切り替えるのに必死でした(¯―¯٥)
夫も仕事頑張ってくれてるし 洗濯物を取りに来てくれたり 週に一度だけど 顔を出して
くれる家族もいて。 暗い顔はやめようと思いました(*u_u) thamaさんもまだ2日目、落ち着かなくて当然だと思いますが今は身体のことだけ考えて 食べてよく眠ってくださいね。- 1月26日
-
thama
めっちゃ同じですよ。
旦那も頑張ってくれてるし
励ましの言葉くれてるから
なんとか乗り切らないとですもんね!- 1月27日

退会ユーザー
私は30週で入院になり経過が良かったので32週で退院しました!
今34週ならそんなに長引かないと思いますよ✨
私ははじめ長くても36週か37週には退院できると言われましたよ(^^)
そのくらいになれば赤ちゃんが生まれてしまっても大丈夫みたいなので!
-
thama
やっぱりずーっと寝たきりでしたか?
トイレとかは車椅子で付き添いで行くんですけど
起き上がったりはやっぱり
お腹に力が入っちゃうんですけど
ふつうにそおやってましたか?- 1月25日
-
退会ユーザー
基本ずっとベッドでした!
ただ私は子宮口はしっかり閉じてたのと、点滴で張りも落ち着いていたので先生に病棟内なら少しくらい動いてもいいと言われたのでお腹が張らない程度に赤ちゃん見に行ったりしてました(^^)
トイレも車椅子で付き添いとなるとずっと横になっていないといけないと思いますが、どの程度の安静かは先生が一番分かると思うので私みたいに聞いてみるといいと思いますよ✨- 1月25日
thama
1ヶ月😱
それよりはいいですけど、
ほんと辛いし寂しいですね。
みゅきてぃ
私も最初の2週間寂しくて
泣いてました😭
けど、最後の方は普通にTV見て
笑ってたりしてました😅
辛いですが頑張ってください!