※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
ココロ・悩み

4歳の発達障害の娘が無視される時、皆さんはどう対応していますか?

4歳の重度発達障害の子供がいます。
出かけ先でお年寄りや色んな方が娘に手を振ってくれたり、可愛いねと話しかけてくれたりしてくれる事があります。ですが娘は全く理解がなく、無視です。こういう時いつも娘の手を取りバイバイと無理やりしていますが、皆さんはどうしてますか?🥺🥺

コメント

deleted user

私がお礼を言ったり会釈してます🤣
「あら〜恥ずかしいのかなぁ〜」「ちょっと眠いのかな〜」「機嫌悪いのね〜」「あれっ?!ほらバイバイは〜?」とか言ってたりもします(笑)

ママリ

甥っ子ですが、6歳で発達障害です!
ゆずさんのお子さんと同じく、周りから話しかけられても完全無視です😂
なのでヘルプマークを見えるところにつけて外出するようにしてます☺️

はじめてのママリ🔰

うちも無視します。というか、誰に言っているのか本人が気づいてないですね💧
会釈すか、すみませ〜んって言って終わりです。後は、ヘルプマークを目立つ所に付けています。

はじめてのママリ

うちも全無視してますね💦
とりあえず、親が愛想してますが疲れます😅