※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
子育て・グッズ

1歳の子どもが胃腸炎っぽく、水下痢と嘔吐があります。熱はないが、寝ていることが心配です。体力消耗で寝ることはあるでしょうか?

1歳の子どもが胃腸炎っぽいです。
今朝4回ほど嘔吐し、しばらく寝ていました。
何度か起きて水分をとっては再び寝るを繰り返して、今日はずっと寝てます。
先ほど起きて、水下痢をしていたのでお風呂に入れた後、お腹が空いているようだったので、パンがゆとゼリー食べました!
熱はありません。
その後またすぐ寝てしまったのですが、熱がなくても体力消耗していて寝てしまうもんなんでしょうか?
ずっと寝ているので心配です😓

コメント

はじめてのママリ🔰

熱はなくても体調は悪いんで寝てしまうんですね!

  • ママリん

    ママリん

    やっぱりしんどいですよね🥲
    あまりにもぐったりしていて元気なさそうで心配で😭
    水分とれてるし、とりあえず大丈夫なのかな💦

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子熱性痙攣とか経験ありますが水分取れてるんなら大丈夫ですよ🙆‍♀️
    早く良くなるといいですね😞
    ママりんさんも看病大変ですが睡眠取れる時に取って看病頑張ってください😭

    • 4月29日
  • ママリん

    ママリん

    今日も引き続き寝ています😅
    水分とれてるなら大丈夫なんですね!
    もろもろ処理が大変ですががんばります😂

    • 4月30日
👧🏻🤍

ウイルスと戦ってますから熱なくてもしんどいんだと思います!

  • ママリん

    ママリん

    そうですよね!
    寝て回復してくれることを祈ります🙏

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

息子は体調を壊すと、すごく寝ます!お大事にしてください。

  • ママリん

    ママリん

    寝るのが一番ですよね!
    安静にしてもらって回復を待ちます。

    • 4月30日