※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

看護師さんいらっしゃいませんか?(グロい画像?あります)母がここ最近…

看護師さんいらっしゃいませんか?(グロい画像?あります)
母がここ最近、立ち仕事をするとこのような赤い斑点ができるみたいで2、3日仕事をしないと元に戻るみたいです。
病院で検査してもらっても問題ないと言われたそうなのですが娘としては納得いかなくて😅(血液検査も)これは何の可能性があるなどわかれは教えて頂きたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

痒みや痛みとかなくてこのような斑点が出るのであれば、立ち仕事されてることもありうっ滞性皮膚炎のような気がしますが、写真とこの情報だけだと難しいのであくまで参考程度になりますが…😣

くま

あとは慢性色素性紫斑とか老人性紫斑病とかですかね💦

りくママ

私も、うっ滞性皮膚炎のように感じました。

前職の同僚(看護師)で、同じような斑点が出てきていた方がいましたが、膝下の静脈瘤の経過を定期的に診てもらっていました。
血流がどうしても下に流れやすいので、弾性ストッキングを着用したり、休憩時に足をなるべくおろさないようにソファーや椅子の上に載せたり、横になったりと工夫をしていました!

今のところ問題ないと、言われているのであれば、大丈夫かと思いますが、もし静脈瘤とかがあるようでしたら、大きくなってくると手術が必要になってくることもあるようです。
冬場やクーラーが効いた夏場などは、血流が悪くなるので、なるべく冷やさないようにして、定期的に経過を診てもらって相談していくといいと思います。

はじめてのママリ



ありがとうございます!まとめてご返信ごめんなさい🙇‍♀️

悪化すると生命に関わったりしますか?💦

りくママ

お返事遅くなってごめんなさい💦体調崩してました💦

どれくらいの悪化かにもよりますが、よほどじゃないと生命の危険には直結しないと思いますよ。
うっ血して、立ってるのがつらい状況が続くようでしたら、医師と相談しながら治療していってください。