![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳クッションを新たに買うのはもったいないでしょうか?第一子子育て中で、実家に帰る際に持ち運べず、第二子でも使えるか考え中。代用品もあるけど、悩んでいます。
もったいないと思いますか?
実家に置くように授乳クッションを新たに買うのはもったいないですかね?
第一子子育て中で、今度実家に4日間帰ります。
電車で帰るので授乳クッションは持って帰れません。
完母で、授乳クッションなしでの授乳が考えられません。
これから第二子を授かったらまた使えるし、
なんなら義姉にも使ってもらえたらとか考えてます。
まあでも、授乳クッションって普通のクッションでも代用できたりするし、もったいないですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ユリナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユリナ
私だったら他のクッションで代用します🙂
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
まくらで代用できましたよ🥹
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😂私もそうします!
- 4月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もったいないですし、私は他人が使った授乳クッションは使いたくないので多分あっても使わないです💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😂
他のもので代用します!- 4月29日
![ゆうり(ガチダイエット部)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり(ガチダイエット部)
その辺にあったクッションや枕でやることもあったのでわざわざ買ったりはしないです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😂
代用することにします!- 4月29日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
4日間だけなら違うクッションとかで代用します。高さあれば何とかなりそうですし。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😂
代用することにします!- 4月29日
はじめてのママリ🔰
それがいいですよね、ありがとうございます!