※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rmk0625
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんがおっぱいを飲まなくなり、困っています。夜はよく寝るが、昼間は泣いて飲まず、搾乳機で150ml搾っています。明日は旦那が飲み会で不安です。どうすれば飲んでくれるでしょうか?

2/1で2ヶ月になる女の子育てています。完母です。

夜23〜6時頃まで寝てくれてます。その後お昼まで3時間おきに起きて12時から寝るまでは1時間おきくらいにおっぱいだったのにここ2日くらい口はパクパクして欲しがるのに体勢が気に入らないのかそりかえって大泣きしてのみません。
結局だっこしてゆれてるとねるんですがおろすと泣きます。
おっぱいも4時間飲んでくれないとパンパンで朝4時ころ搾乳機で150くらいしぼってます。
飲んでる時も4時間開けた時はぴゆーっと吹き出てるので量はでてるのかなと思いますが、、

おっぱいも飲んでくれないと痛いし結構しんどいです。

明日は旦那が飲み会でいつも19時には帰ってくるからまだもってるものの、昨日今日みたいにおっぱいも飲まない置くとなくだっこマンだと明日不安です。。

どうしたら反り返らず呑んでくれますかね?

文がめちゃくちゃですみませんが非常に困ってます(u_u)どうしたらいいかわかる方回答おねがいします。

コメント

2児まま(25)

授乳する時の抱き方を変えてみてはどうでしょう?

  • rmk0625

    rmk0625

    あのあと1時間以上泣き続けて、主人と相談して病院連れていったらお腹にガスが溜まってて苦しいのかもと言われ今日もまた愚図りましたが綿棒かんちょうして少し出たら割とご機嫌さんでした^ ^💦💦
    けど、反り返りは治らないので抱き方も研究してみます😊ありがとうございます!

    • 1月26日
yuuur

よくあります(´×ω×`)
うちの子の場合は眠いと泣きわめいて飲んでくれません(´・ ・`)
なので、抱っこで少し寝かせてから優しく起こして機嫌がいいうちに飲ませたりしてます😭
もしそれでもダメそうなら抱っこの姿勢を変えてみたり泣き止んだ時などにあげてみたりいろいろ試してみると飲んでくれるかもしれません(*゚▽゚)ノ

  • rmk0625

    rmk0625

    昨日あのあと病院いきました!いままでにない鳴き方だったので心配で、、

    お腹にガスが溜まってる以外はなんともなかったんですが、抜いてもまだ反り返り治らなかったので色々だっこしたりもしてみます(u_u)💦💕

    • 1月26日
  • yuuur

    yuuur

    いつもと違うと心配になりますよね(´・ ・`)
    その子にあった飲み方研究されてみてください😊💕
    お互い育児頑張りましょう♡

    • 1月26日