
妊娠26週の健診で腎盂が腫れている可能性が指摘されたが、腎盂炎の症状はない。今後の症状や検査方法について経験者のアドバイスを求めています。
今日26週での健診でした!
子どもはいつも通り順調に成長していたのですが、
最後先生とお話しするときに、
「腎盂ってとこが少し腫れている、
医療センターで一度確認してくれ。」と
言われました(*_*)
腎盂炎というやつなんでしょうか?
しかし調べると腎盂炎は寒気、高熱や腰痛、
背中がすごく痛くなると書いてあるんですが
どれ1つ当てはまりません😥
これからこのような症状がでるのでしょうか?
経験者の方、教えてください!
また、検査方法や検査費用なども教えて頂けると助かりますm(__)m
- りーまま
コメント

みちこ
タンパク尿は出ていますか?
私も腎盂炎と妊娠糖尿病で明日から入院ですが
ネットで調べた正直は一切なく毎度の検診でタンパク尿➕1、2となりました。
全く症状はなかったですょ。
費用は保険が効いて三千円位でした。
りーまま
コメントありがとうございます!
尿はいつもマイナスですが今日はマックを食べてから健診に行ったせいか➕、浮腫も少しあるね〜〜とのことでした😣
お大事になさってください(−_−;)!