
ネットショッピングで注文した商品が希望日時に届かず、配送状況を確認したら希望日より前に配達予定と判明。サイトの表記に混乱し、希望日時が選択できたため注文したが、配達が希望外の日になり困っています。諦めるしかないでしょうか?
ネットショッピングについてお伺いしたいです。
注文時に配達指定が出来たので、希望日時を指定して注文しました。
その日を過ぎても届かなかったので配送状況確認したところ、先の日付になっており、その日は帰省しており不在です。
商品のサイトには、「5/1〜配送※指定可能」と記載がありました。私としては、「指定可能」で、希望日時が選択できたので選んだのですが、先方としては「5/1〜」と記載しているので、それ以降でしか配達出来ずキャンセルもできないとのことでした。
5/1〜の日時しか選択出来ないようになっていれば、そのように理解出来たのですが、確かに4月も希望日時が選択でき、注文完了メールにも私の希望日時が記載されています。
商品なので、帰省中に配達されると困ります。
諦めるしかないのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままさん
5/1からとなっていて、選ぶところに今月も入ってたなら注文完了する前に確認しますね💦
諦めます😇
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
私もほぼほぼ諦めてはいます💦
何とか届け先を変更できればと思ったのですが無理そうで…私も今度から確認するようにします😅
ままさん
親切なお店だと間違えてるということを注文完了後に店から確認の連絡くれますけどね😣
はじめてのママリ🔰
すみません、わざわざご報告で恐縮ですが、なんと、届け先を変更していただけました!
楽天で購入していたのですが、楽天のシステム側での表示ミス?だったようで、購入したお店の方が楽天へ掛け合ってくださったそうで…
お店の方にはお手間取らせて申し訳ないと思いますが、ありがたかったです!