
コメント

とみー
とりあえず食べたものは全部記録してました!
晩御飯は
サラダから食べる。
お米を減らす。
などしてましたー!

はれ
30wで6キロです!つわりがあったので体重前半はキープしてました。
元々がぽっちゃりしてるので、ここまでは太らないぞ!!と決めてみてはいるものの、めちゃくちゃ食べたい日は食べちゃうし難しいですよね😅
朝バナナ、シリアル
昼好きなもの
夜手料理、お腹がすぐいっぱいになってあんまり食べれない
みたいな感じです😂
全然量入らなくて、ラッキーですが元々夜は白米は食べないかお茶碗半分ないくらいにしてます!
あとは歩けそうなら8000歩くらいは週に数回歩いてますね🚶♀️
ダイエットと同じでサラダから食べるとか基本的な事も大事かなと😎
-
はじめてのママリ🔰
8000歩も!すごいです😨✨ご飯のメニューまで!参考になります❤️
- 5月2日
-
はれ
合計でって感じなので、休憩は挟みます😂駅まで歩くだけでも歩数稼げたりするので頑張りましょー✨✨
- 5月2日

だんご三姉妹
たべるものはそういう感じで、毎日散歩してました!
-
はじめてのママリ🔰
まいにち、散歩!私も試みます🙌❤️
- 5月2日

はじめてのママリ🔰
その日食べる予定のものを予めアプリに記録して、総摂取カロリーと栄養素を把握してます!
1日の総摂取カロリーが基礎代謝を大幅に超え続けなければ絶対太らないので!
妊娠前とほぼ同じ食生活ですが、30w現在で妊娠前から増量なし、つわりで減ったところから+4kgで、赤ちゃんも成長曲線上の方なビッグちゃんです!
妊娠中は糖質が赤ちゃんの栄養になって、脂質がママの栄養になるので、炭水化物減らしてお菓子食べてたら赤ちゃんにご飯あげないでママだけ栄養取ってることになり最悪ですよ!😂
食べるものの内容大事です!
-
はじめてのママリ🔰
うちもビッグな赤ちゃんです😂✨食べすぎてる私のせいなのか…と思ったんですが、そんなことないことに安心しました🙏炭水化物もちゃんととります!
- 5月2日

はじめてのママリ🔰
栄養指導でタンパク質を食べると血糖値上昇がしにくなり体重増加しにくくなるといわれたので意識してタンパク質取るようにしてました!
あとおやつも食後すぐ食べたほうが血糖値が急激に上がらなくていいみたいです!
ホットのきな粉豆乳に蜂蜜いれて飲んだり、おやつは枝豆とか食べてました笑
我慢できない時は甘いの食べてました!
-
はじめてのママリ🔰
おやつは食後すぐですね🙏✨やってみます❤️アドバイスうれしいですー!
- 5月2日

退会ユーザー
動かないとあまり食べてなくても体重がすごく増えたので、なるべくお散歩とかするようにしたら食べても体重増えなかったです☺️
-
はじめてのママリ🔰
動くの大切なんですね😂仕事柄動いてるからまあいいかなんて思ってたら…意識して動きます♪♪
- 5月2日
はじめてのママリ🔰
記録!やってみます🙏✨