![ひーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32w2dの検診で胎動カウントのやり方について質問です。毎日やる必要があるのか不安です。大人しい子で1時間に2回以上は難しいです。皆さんはどうしていますか?
いつもお世話になってます♡
前にも似たような質問したんですが😭😭
また返答もらえたら嬉しいです😂
32w2dに入り昨日検診で
胎動カウントの用紙をもらいました!
記録するものではなくて
やり方とかそおゆう説明の紙なんですが!
それって毎日やるものなんでしょうか??
1時間に2回以上あれば大丈夫と書いて
あるんですがうちの子は元々大人しい子で
1時間とかザラにシーンとしてます。
なので説明通りやると毎日病院に
電話することになってしまいます(:3っ )∋︎
みなさんはどおしてますか?!
- ひーちゃん(7歳)
コメント
![ぱぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱぴこ
活発な時にカウントしてましたよー!
しない時も多かったですが
記録も思い出になるのでしてたら産後見返せて楽しいと思います💕💕
![二児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児の母
毎日動いてたので特にカウントはしてませんでしたよ😊
今日は元気な日やな~とか
おとなしい日やな~くらいのかんじで
だいぶお気楽でした笑
-
ひーちゃん
一応毎日動いてはいるんですが
なんかやらなきゃダメなものなのかな
って気になってしまいました💦
そのくらいの気持ちでいた方が
いいですよねっ(´ºωº`)- 1月25日
-
二児の母
里帰り前、里帰り後、どちらの病院も丸一日胎動がなかったら連絡してとゆうかんじだったので動いてるなら大丈夫ですよ^^✨
- 1月25日
-
ひーちゃん
ありがとうございます😭❤
なんか初めての子だし余計に
気にしちゃてて(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)
周りに聞ける人もいなく(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)
気持ちがホッとしましたー!♡- 1月25日
ひーちゃん
活発な時にするもんなんですかー?😱
同じ時間帯とかじゃなくて
いいんですかね?(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)