
6ヶ月の男の子の夜泣きがひどく、ミルクの量や回数について相談しています。混合授乳で200ml×4回+離乳食から、6回ミルクあげることを考えています。
ミルクの量、回数について教えてください!🥲💦
生後6ヶ月になったばかりの男の子です。
2日前からまた急に細々と起きてくるようになり、夜泣きもひどくなってきました。。
恐らく睡眠退行ではないかと思いますが、夜間起きた時の授乳量がどんな感じか教えてほしいです。
うちの子は混合授乳ですが、完ミに移行中です。
睡眠退行前は200ml×4回+離乳食でした。
ミルク缶に書いてある回数だと200〜220mlを5回と書いてありますが、6回ミルクあげてた方とかいらっしゃいますか?
すごくお腹すいてるのか、全然泣き止んでくれず‥‥、1日の授乳回数6回もミルクあげちゃっていいのかな‥‥と思い始めました。
- maru.(生後11ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

三児のママ👦
その頃は6回あげてました!
1日のトータル900~1000とかでした😊

しな
うちは200ml作って、100ml~150mlくらい飲むのを5~8回あげてます😱
ミルク缶は目安だと思いますよ。
💩出ない時はお腹のキャパがないのか100しか飲まないとかです🥺
一日のトータル660ml~1020mlくらいです。
6ヶ月ですが、身長70cm体重8200gですので、欲しがるだけあげてます😅
ちなみにミルク缶見ると、9ヶ月~くらいの体重なんですよね☹️
もう見るのやめました。笑
ちなみに6ヶ月入ってすぐは夜中起きるようになりましたが、今は起きたり起きなかったりしてます(*^^*)
-
maru.
うちの子は離乳食後もミルク残すことなく、作った分だけ飲んでしまうはど食い意地がやばいです(笑)
ミルク缶見ると、これじゃダメなのかな?どうしたらいいかなって色々考えてしまいます。
6ヶ月入りたてですが、すごいちょこちょこ起きるようになりました。。やはり睡眠退行なんですかね??- 5月4日
-
しな
6ヶ月なってすぐは何故かまた毎日2時とか3時に起きるようにはなりましたよ笑
今は2日、3日、と間が空いてきましたが、最初の1.2日はしんどかったです💦
ミルク缶も離乳食もそうなんですけど、昔はそんなに量とか決まってなかったけどスクスク育ちましたよね🤔
今は細い子が増えたので出生体重も低い傾向があるから、ミルク缶に書いてある幅があるんだと思います。
欲しがるだけあげていいと思いますよ~!
検診とか、小児科行った時に心配ならついでに聞いてもいいと思います😊
うちは離乳食始まって1週間目くらいから2回食じゃないとグズグズするようになりましたし🥺- 5月5日

みーちゃん
完ミですが基本6回、7回の時も結構あります!
1回に沢山飲む時と飲まない時があるのでトータル量は800台です!
-
maru.
飲まない時もあればいいんですが、、、うちの子がっつり飲むので6回あげると、トータル1200いきます😭😭
- 5月4日

2回目のママリ🔰
上の子はたくさん飲む方で、1000超えるか気になった時は、気持ち多めにお湯入れてました😂が、缶はあくまで平均量しか書いてないし、赤ちゃんも一人一人違うし日によって飲みムラありますよね。1000超えても泣き止んでお腹が満足してぐっすり寝てくれる方がいいと思います☺️🙏
-
maru.
男の子はいっぱい飲むんですかね??今は1日5回でトータル1000mlですが、それでも欲しがる時は母乳で誤魔化してます😆
寝てくれれば何よりですよね😭💦- 5月4日

2回目のママリ🔰
男女の差なのか謎ですが下の子は日中は1回に120飲むかどうかです😂
差がありすぎてびっくりです。。寝てくれたら親の余裕も出ますもんね☺️
maru.
やっぱりそうですよね。。。
うちの子1回で200飲むので夜は母乳だけにしてみたら、夜間は母乳少し飲んで寝るようになりました!