

ゆきち
自分が大丈夫そうなら行きます✨私なら多分大丈夫だろうと行きますが(自分の祖父なら)、ゆっちさんがしんどいと思うなら行かなくても産後落ちついたら、お参り行けばいいと思いますよ

ちょこ
お腹が大きくなって長時間座っているのもしんどいと思うので、私ならお葬式には出席せず最後のお別れに顔を出しに行くだけにすると思います。
体調面のことを考えて難しいなと思われるのなら、産後御線香あげに行ったらどうでしょうか(о´∀`о)✨
-
まちこ
まとめての返信ですみません。回答ありがとうございました。
通夜と告別式なしの葬式のみだったので参加は辞退することにしました。
性格上無理しそうでしたし。。。
改めて産後に御線香あげに行こうと思います。
回答ありがとうございます。- 1月26日

なみ
ご自身と赤ちゃんの事を第一にされた方が良いかと思います。
昨年11月に遠方に住む祖母が他界しましたが、喪主と実母に相談の上、参列しませんでした。

退会ユーザー
私はおばあちゃんから妊婦さんは葬式に出るとお腹の赤ちゃんと一緒に空に帰るからと言われ出ませんでした!!産まれてからちゃんと手を合わせに行こうと思っています!

ひーこ1011
とりあえず、主治医に相談しましょう!
経過が良ければ行けない事はないかもですが、お顔だけ見てお別れだけしてお葬式は欠席。とかの方が体の負担は少ないと思います!
コメント