![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦がレギンスを選ぶ理由と、お腹が大きくなるときのメリットについて教えてください。
マタニティレギンスってなぜ?
素朴な疑問なのですが、
お腹が大きくなってきた妊婦さんがレギンスを履いているところをよく見ます。対して、レギンスではなくタイツを履いている妊婦さんは少なく感じます。
また妊婦ではない方がレギンスを履いているところはほとんど見ません。
ということは、お腹が大きくなるとレギンスを履くメリットがあるのかなと思うのですが、それは何なのでしょう?
教えていただけると幸いです。
(私の場合、お腹は真夏ごろ大きくなるはずなのですが、真夏でもレギンスは履いた方がいいのかどうかについても教えていただきたいです)
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
レギンスを履きたいから、というよりよく伸びて楽だからだと思います🙆♀️笑笑
マタニティデニムでもいいですがやっぱりレギンスよりは伸びが悪いし、ワンピースとか上の丈が長いもの着ることが多いので…🤣👌
私の場合、火照って足先とか暑くて仕方なくなるので(特に後期)レギンスで足先は涼しく、お腹周りは冷やさずてしてました!
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
メリットというかタイツだと浮腫んだりした時きつかったのでまだ緩いレギンス履いてました!
冷やしたくない!もありますね🎵
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ワンピースの下とか履きやすいので履いてます😊
お腹大きいとワンピースとか着る事多い&レギンスは楽だからかなと思います。
涼しい素材とか沢山ありますし。
タイツは冬のイメージです!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
言われてみれば確かにそうですね!
タイツよりもレギンスの方が柔らかく伸びる素材のことが多いのと、足先整えなくていい分お腹が大きくなっても履きやすいからかな?と思います。
ただ私はレギンスそんなに好きじゃないのでほぼ履かず、普通にマタニティのジーンズとかパンツ履いてました😂
夏ですしわざわざ履く必要はないと思います!
冷え防止の意味で取り入れるのはもちろんありだと思いますが、その理由ならレギンスにこだわる必要も無いのかなと🤔
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
妊婦じゃないけどレギンスよく履く私はいったい…笑
暑い時にわざわざ履く必要はないと思いますし、私も妊娠時夏はワンピース一枚でしたよ〜
![be](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
be
真冬も真夏も妊婦でなくても
レギンス履きます笑
真冬はボトムスの下に履いて
冷え防止で🥹
レギンスのメリットは
値段もそんなに高くないし
楽にはけることですかね?
マタニティデニムとかって
値段もそんなに安くないし
動きにくいし妊娠してる時しか
着れないですけど
マタニティレギンスは
安いし伸びがいいんで
産後でも履けます^_^
上の服もTシャツワンピにすれば
産後も着れますし
妊娠中にしか着れない服は
買わないので
レギンスに行き付きます😂
![さちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さちこ
タイツはピッタリしてて脱ぎ着しにくいので、あまり履かないですね🤔
妊婦以外もレギンス履かないですか…?妊娠前も結構履いてたんですが😅
透け防止とか履いた方がバランス良いなって時に履いてました。
妊娠中はやっぱりワンピースが楽だし、お腹の冷え防止もかねてレギンス履くことが多いです!
あとは経腹エコーの時にレギンスの方がお腹出しやすいと思います😊
![えび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えび
すみませんタイツとレギンスの違いって、締め付け感と足先まであるかないかだと思ってるのですが…🫣
通ってる産院は体重図るときに靴下脱がないといけないので足先まであるタイツNGでした!
![ママリママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリママ
爪の先まで手が届かなくなることがあるのでタイツよりレギンスの方が脱ぎ着しやすいんですよ。
あとワイドパンツやスキニーを履くほどじゃないんだけど下に何か履きたいときにレギンスがちょうどいい厚さの服だったりもします。トップスもワンピースかチュニックなどが多くなりますからレギンスの方がバランス良くコーディネートができますし。
あとは単純にズボンよりレギンスの方が安いからだと思います。
コメント