※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
子育て・グッズ

上の子が下の子に暴力を振るう問題に悩んでいます。育休中の旦那がいる今、上の子の行動をコントロールする方法や将来に不安を感じています。成長までの対処法や解決策を求めています。

上の子が下の子の頭を叩いたり、ベビーベッドを揺さぶったりおもちゃを投げ入れたりします。今日、ちょっと目を離した隙に、上の子が投げたおもちゃが下の子のおでこに当たり、怪我をしてしまいました。頭に当たってなかったからよかったものの、これが頭に当たってたらと思うと怖くて…それと同時に上の子への怒りがわき、怒鳴り散らしてしまいました。上の子は発語がなく、怒っても理解していません。怒った後には普通に遊んでいました。
産後で寝不足もあり、こんな状況が続きで毎日疲れます。
今、旦那が育休中で家に居ますが、育休明け後は2人を自宅保育しないといけないと思うと不安です。
下の子を叩かない方法など何かいい解決策がありますか?上の子が成長するまで仕方ないことなのでしょうか?

コメント

deleted user

うちは2歳4ヶ月差で下の子が産まれましたが、同じよな感じでした💦
物は投げるし、叩くし、いちいちちょっかいかけて泣かしてました…
ある程度大きくなるまではやってましたね…
怒ってたら、赤ちゃん返りして、外れていたオムツもつけるようになり、その辺に放尿するし毎日辛かったです。笑
多分成長するまで仕方ないのかな?と思います😱

  • なー

    なー

    やっぱりある程度、上の子が成長するまで仕方ないことなんですね💦毎日この繰り返しだと思うと辛いです。

    • 4月29日
みみ

ちょうど昨日ママ友と、上の子が下の子を可愛がるのって生まれ持った性質なのかな?って話になりました。

うちの子は下の子をすごく可愛がってくれるのですが、力加減などはまだわからないので心配です。

発語がなくても普段のコミュニケーションは問題なくとれていますか?

  • なー

    なー

    上の子は下の子を可愛がってくれるんですね!羨ましいです😭子どもの性質によるのかもしれないですね。
    私があれして、これしてって言ったらその通りに動くし、普段のコミュニケーションはとれてると思います。ママ、パパと言った単語も一言も出できてないし、言葉の方もいろいろ心配になります。

    • 4月29日
  • みみ

    みみ

    男の子は言葉が遅い子もたくさん居ますからね!

    私が気をつけていることはお腹にいる時から「○○ちゃんがここにいるんだよ。○○くんより小さいんだよ、きっと○○くんに似てて可愛いよ、たくさん遊ぼうね、色んなところに一緒に行こうね」など声かけしてました💡

    もちろん上の子を待たせる事も増えましたが、基本上の子ファーストです。
    「○○ちゃん可愛いねー❣️
    でも○○くんのがもっと可愛いー❣️」とかとにかくあなたが1番よ、大好きなのよ、というのを伝えるようにしてます。
    下の子が笑ってると、「あ!○○くんのこと見て笑ってる!
    大好きなんだね☺️」とか。

    男の子は普段から褒めて伸ばせ気質だと思うので、大袈裟なくらい愛情表現してます。

    • 4月29日
mana🐣

うちの子も周りの子も同じでした!男の子は下の子産まれると暴力的になるのかなって感じでした!

たぶん下の子が産まれてきてお母さんと今までどおり独り占めできなくなって、嫉妬していたり環境の変化に心が追いつけていないんだと思います🥹

私も怒ってしまっていましたが、なかなかなおらなくて
試行錯誤しましたがギューっと抱きしめたり愛情をたっっぷりにしたら落ち着きました!🥲💕生後半年くらいになってだいぶなくなった気がします!

忙しくて精神的にも体力的にも大変だと思いますが、意識して今まで以上に大好きとか言ってみたりぎゅっとしてみたり
試してみてください🥹

  • なー

    なー

    嫉妬や環境の変化に心が追いついていないから、叩いたり物を投げたりしてこちらの気を引いてるん可能性があるんですね。笑いながら下の子を叩いたりするので、その場面を見ると腹立つので毎回怒ってしまいます。それが逆効果なのかもしれないですね💦
    抱きしめたり、上の子への愛情をたっぷりにしてみようと思います!

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

うちはほぼ3歳差で似たような状況でした💦

上の子が新生児期の下の子のお腹に乗って飛び跳ねてたのみてから、殺されるのではないかと不安でした😞
ですが結局下の子が4ヶ月で高バイする気満々で、自分で逃げれるように強くはなりました😂

そこまでが大変ですが、本当下の子はベビーベッドで泣いてても上のこと遊んでる最中は放っておいて下の子のとこ行っていい?と許可もらうか…上の子をおんぶしてお世話や家事するかですよね😭
私はおんぶでどうにかしました

発語も単語くらいで不明瞭だし、何を伝えてるのかもわからず大変でした
もうすぐ2歳と5歳ですが、今日なんて上の子が浴槽内で足引っ掛けたのか下の子が溺れてて私気づかず気づいた時に慌てて手を出そうとしたら下の子が自ら出てきてました💦
もう本当下の子が強くなるしかないんだな、と常々思います…

上の子を甘やかすのが一番スムーズに行く気はしました😥

  • なー

    なー

    ある程度下の子も成長したら強くなるんですね。強くならざる負えないってことですね💦
    下の子を放っておくのは心苦しいですが、そうしないと下の子にまた要らんことしますよね。やっぱり上の子を優先して甘やかすのがよさそうですね😥

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

うちは女の子ですが同じでした。

下の子のお世話をする時は必ず泣いてるから抱っこしてあげてもいい?とか許可とるようにしてました。
そうするとだんだん上の子から「泣いてるから行ってあげて」とか言うようになって、今はすごく下の子気にかけてくれるし、
叩いたりも全然しなくなりました。
下の子が最近上の子と同じ保育園に入園したのですが、毎日気にかけてくれてるようで優しいお姉ちゃんになりました☺️

  • なー

    なー

    上の子に許可をとってから下の子のお世話をする方法を試してみます!今は頻回授乳もあり、産後で疲れてるのでちょっとでも寝たいと思い、下の子優先でした💦

    • 4月29日