
生後5ヶ月の赤ちゃんが、離乳食を始めてから吐き戻しが増え、特にうつ伏せになると多く吐きます。母乳やミルク後に半透明の液体を吐いています。この症状は普通のことなのでしょうか?
生後5ヶ月で、離乳食を始めてからふいに半透明の物をゴボッと吐きます。
新生児のころからよく吐きますが最近はうつ伏せになるのでさらに吐いています。
母乳を飲んで1時間半後とかにミルクカスを吐き、その後ふいに透明〜半透明の物を吐きます。透明の物を吐くのは夕方ぐらいです。
うつ伏せになると大きなゲップを何回もしますがしばらくしてからも吐きます。
ゴボッとふいに吐くことってありますか?透明の液体は母乳、よだれ?何なのか分かりません。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳3ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
娘もたまにありました!母乳にしては薄いよな?なんだこれ〜?と思いながら過ごしてたらいつの間にかなくなりました(笑)
はじめてのママリ🔰
来月6ヶ月なので無くなるといいな💦