※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お子さんがお尻を触ることについて悩んでいます。他人にも同じことがあるか気になり、プライベートゾーンについて教える準備をしています。

お尻を触れてしまうのはよくあることでしょうか

身長からたまたまそうなってしまうのだと思うのですが、3歳の上の子が足元にすり寄ってくるときにちょうどお尻やおまたのあたりに手があたることがあり不快です💦

その都度、「お尻やおまたは触らないでね、足につかまるだけにしてね」など伝えるのですが、伝わっているのかどうか微妙です。
本人は甘えて寄ってきてるだけで触ってるつもりはないので注意してショボンとされるのも気がかりです。

でも私だけならまだ良いですが、悪気はないとはいえ他の方にも同じことをしてしまってびっくりした顔をされたこともあります💦

同じようなことある方いますか?
私の気にしすぎでしょうか?
プライベートゾーンの絵本を買ったのでこれから教えていこうと思っていますが早く直してほしいなと思ってしまいます。

コメント

ままり

身長も伸びてくるので必然的にギュッと握る高さが上がってくるのは仕方がないことだと思います。頭が当たるのなんかはもうどうにもならないですよね😂
うちは最近下の子が思いっきり抱きついたら頭がちょうど旦那の股間でぶつかるので旦那はガードしてますよ。

足に抱きつくんじゃなくて手を繋ぐとか、こちらがしゃがんであげるなどの対応もしつつ、プライベートゾーンを教えていくと良いのかなと思います😊
ちなみにうちの子は年中と小1になったので、お尻は触らないで。と伝えて、プライベートゾーンを教え、あなたも他の人に触らせてはいけないよと伝えてます😌触られたらママに教えてね!と。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😂
    キッチンで洗い物してたり料理してるときに、そっと触ってくる感じで気になってしまって💦

    股間ガードもよく聞きますね😂

    少しずつ話しながら他のスキンシップ方法をとっていきたいと思います。
    仕方ないと思いつつモヤモヤしてたので聞いていただけてスッキリしました☺️
    ありがとうございました☺️

    • 4月28日