![みこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年長の娘がひらがなに興味を持ってもらう方法や、あいうえおの順番で教えるべきか相談しています。
年長の娘、ひらがなをやらせたいですが、なかなかやりたがりません。
小学校のママさんに持ち物を書いたりするからひらがな書けるようにしといた方がいいよーと勧められて、焦り始めました💦
ひらがなは自分の名前や好きな字は書きますが、書けない字がほとんどです。読む事はだいたいできます。
カタカナはまだ教えてないので無理です💦
ひらがなに興味を持ってもらうにはどうしたらいいですか?
100均のひらがなノートはありますが、少し書いて飽きてやめてしまいます。
後は書けないと〇〇できてない!と怒ってやめるか。。
ちなみにあいうえおと順番に教えていった方がいいでしょうか?
- みこママ(生後9ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
好きな単語や、今からすること(ごはん や といれ おふろ)などから覚えました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家は自宅で教えるのは難しいと思い…公文に通わせました。
字が書けたらお手紙交換できるよ〜って言うと、それでやる気になったみたいです😅
-
みこママ
公文いいですね!
いつから入れましたか?
我が家の娘は嫌がって行かなそうですが😂- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
4歳半くらいから行きました!
最初の方はパズルとかゲーム感覚で進めてくれてるので、それを楽しみにしていってましたね😅- 4月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの娘は100均で買った、お風呂に貼るあいうえお表のポスターを見て覚えました🤞🏻✨
だからか、教えてないけどあいうえおの順番もしっかり頭に入っています!
-
みこママ
ひらがなと数字の100均のポスターは貼ってあるので読む事はできます。ただ書くののやる気スイッチが入らずで💦
後はカタカナバージョンのポスターも探してます😂- 4月28日
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
あいうえおからじゃなくて、し、つ、い、みたいに、描きやすい文字から入るといいですよ☺️
我が家は公文のワークから始めました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
女の子なので手紙のやり取りとかしないですか?
最初は絵を描いてシールを貼ってお友達に渡してましたが、少し前からお友達の名前や自分の名前をいびつな型ですが書くようになりました🙌✨
お手紙を書く近くの壁にあいうえお表を貼ったら自分で文字を探しながら真似して書いてます🙆♀️
好きなキャラクターのひらがなノートを買ったけど同じように飽きて、ママが書いてと言われたりしました😭
諦めてたら急にブームが来たので今は見守ってるだけです。
周りのママの声って相手は何となく言った言葉でも気になっちゃうことありますよね😭
-
みこママ
手紙のやりとりしてないですね!
絵が書いてあったり、バラバラにひらがなが書いてあったり、紙で作った物をいただいた事は多々ありますが。
お友達の名前書くのいいですよね!前にお友達に書く?と聞いたらママ書いて、書けないからママと一緒に書くと自分では書きませんでした笑
お手紙を書く近くにあいうえお表はいいですね👏
私も机近くに貼ってみます💕
ひらがなノート飽きますよね💦
まだまだ遊びたいでいいのに、勝手に焦ってたまにこれでいいのか悩みます。。- 4月28日
![ぽぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぴー
うちもお手紙交換でヤル気スイッチが入りました(^o^)
年中の頃にひとつ上のお友達から手紙などたくさんもらい、自分も書きたい!となって書き始めました。あとは、プリキュアが好きなのでプリキュアのひらがなおけいこ帳は喜んでやってました🤗好きなものから入るといいと思います!!
書く順番は諸説あるので、どれがいいかは一概には言えませんが、一筆書きでかけるものから始めるといいかもしれません。(し、つ、くなど)
-
みこママ
お手紙作戦いいですね^_^
我が家の娘に誰かくれる子いないかなー?笑
プリキュアうちも好きです!
好きなの作戦いいですね^_^
字は簡単な字から始めてみます!
ありがとうございます☺️- 4月28日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
順番は簡単な字からが良いと思いますよ。後はそれも難しければカタカナの方が運筆としては進めやすいと聞いたことがあります。
-
みこママ
簡単な字の方が我が家の娘はいい気がしました!
いつも書いては、もーうと怒ってるので😅
カタカナの方が書き方としては簡単ですもんね!
カタカナも視野に入るようポスター買ってみます!
後、本はいつも寝る前のルーティンなので本も探してみようと思いました😊
ありがとうございます😊- 4月28日
-
りんご
ダイソーのひらがな練習帳可愛くは無いですがおすすめです。これに可愛いシールで釣りながら進めていました😊難しい字がバランスが悪いので再度買い足しました。
- 4月28日
みこママ
単語はいいですね^_^
頭になかったです!!
といれ と書いてドアに貼っておこうかな笑