
コメント

はじめてのママリ🔰
私は自分で病院を探して予約しています。過去3つの会社がそうでした。ですが旦那の会社は、会社指定の病院に行きます。ですが指定とはいえ、違う病院がいいと言えばOKなのだと思います☺️
補助は協会けんぽのはありますよね?それは健康保険組合に入ってればみんなあると思うのですが、、、会社独自の福利厚生がなければ多少は自己負担になります。

あんどれ
うちの会社では、年に1回無料で健康診断を受けることができて、年齢によって人間ドックだったりします。
私と主人は同じ会社ですが、今年35歳なので入ってる健康保険と提携してるところで自分で予約して3300円で人間ドック受けられます😊
これが普通なのかはわからないですが、入ってる健康保険や会社によるのかなーと思います💦
-
ママリ
健康診断は半年に1回受けてるのですが、人間ドックの話はなくて、、、
40歳から特定検診?受けれるって書いてるので、もう少し先で補助なのかな?🤔
3300円で人間ドックめっちゃ安いですね😳羨ましいです!- 4月28日

れおたん
うちの旦那会社は自分で予約して後日お金返ってきます。
-
ママリ
そういうパターンもあるのですね!
もう一度確認してもらってきます😳- 4月28日
ママリ
配偶者あるのに本人ないって謎ですよね🤔
何度か主人から職場に聞いてもらったのですが、、、😅
ちなみに共済です🙌
もう一回聞いてもらってみます!🥺