※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

鼻水症状で病院で相談したら、熱がなければ登園しても大丈夫と言われました。皆さんはどうされますか?

鼻水症状で病院行って幼稚園の登園について相談したら「症状が酷くなっていなかったり、熱がないなら登園して大丈夫」と先生に言われました。
この場合、例えば完治していなくても症状が落ち着いていれば幼稚園にあらためてお伺い?(こんな症状で先生にこう言われたんですがどうすればいいですか?みたいな)の電話はしませんか?
園によって様々だと思いますが、鼻水くらいなら登園させる方も多いようで皆様はどうされますか?

コメント

まゆ

あまりにも頻繁にダラダラ出るようなら休ませてますが、少し落ち着いてきたら登園させます😄

あーちゃん

鼻水なんてほとんどの子が年中なので、よっぽどじゃなければ登園してます😊
一応、鼻水出てるので病院行ってます〜と伝えて。

はじめてのママリ🔰

鼻水がどの程度なら登園可能とかそこまでの細かい決まりはないので、園に確認の連絡はしていません。

ダラダラ出続ける、鼻水で寝苦しそうとかだと休ませますが、たまに鼻が垂れるくらいなら登園させます。

ママリ

皆様ありがとうございました!
初登園日なのでドキドキでして😅
参考にさせていただきます🙏🏻