![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛知県の出産費用について、大雄会と厚生病院の比較を考えています。情報をお持ちの方、教えてください。
愛知県 江南市か一宮市の出産について
江南厚生病院か、一宮の大雄会で最近出産された方、費用を教えて頂けると嬉しいです^ ^
1人目を普通分娩で大雄会で産んで、その時は53〜55万くらいだったのですが、やっぱり増額してるのでしょうか?🤔ご飯もおやつも美味しかったし、タオルとかの準備もいらなかったので良かったです!
2人目は江南市に引っ越したので近くの厚生病院の予定なのですが、やはり設備は大雄会のが素敵です。。大雄会は産科が新しくなってますしね。厚生病院も一時金に合わせて増額するようですし、めちゃくちゃ費用が変わらないのであれば里帰りして大雄会で産むのもありかなー?と。
かなりギリギリになって迷ってきてしまいました💦
どなたか情報あれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします!!
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
先に回答して、役に立つかわからなかったので削除した者です😅
2年ほど前なので、最近でもなく…
出産も帝王切開になってしまったので費用も保険適応になったので、ご飯の事しか言えません😥ごめんなさい。
おやつはなく、ご飯も病院食そのものでした😑
タオルとかの入院用具も全て用意していきました。
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
今24週で大雄会で出産予定です。
今のところ増額はしていなくて、普通分娩は53~55万と聞いています☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
えっ?!増額はしていないんですか?今のところなら7月頃までは増額しないの期待できそうですよね(>_<)
めちゃくちゃ迷ってしまいます😭- 4月28日
-
あい
便乗値上げはしてないって言われました!
私は8月出産予定ですが、おそらく現状維持でしばらくは変わらないんじゃないでしょうか?- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
てっきり便乗値上げする派の病院かと思ってました😳江南厚生はさらっと値上げすると思います、と言われた気がするし、もともとの48万ですっていう掲示が最近無くなっていたような。。
1人目はまだ古い病室だったのですが、産後におっぱい痛すぎて診てもらった時にはホテルみたいに綺麗になってて驚いた記憶があります^ ^
ただ、江南厚生はNICUがあって、大雄会はないのでまだまだギリギリまで悩みそうかなと思います^ ^
お互い暑い時期の出産になりそうですね☀️- 4月29日
-
あい
私も便乗値上げすると思っていました😂笑
(来年度はどうなってるか分かりませんが)
今は産科は外来も病棟も綺麗ですよね✨
ご飯も豪華で美味しいと評判なのでそれを楽しみにしています☺️
NICUだと一宮市だと一宮市民に搬送と聞いてます💦
外来も結構来てるのでギリギリだと分娩予約の空きがないかもです💦
問い合わせだけでも先にされておいてもいいかもしれませんよ!- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!笑
値上げするだろうなーと思ってて。
産んだ直後に綺麗になったのでタイミングが😭
ご飯もおやつも美味しかったですし、アメニティもなんの心配もなかったです!
なるほど🤔一宮市民に搬送してくれるなら近いし何かあってしまった時も安心ですかね。
ありがとうございます!!問い合わせしてみます😊- 4月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
第一子、緊急帝王切開で江南厚生で出産しました。
一時金から3万程度返金がありました。
ご飯は病院食、おやつはありませんでした。
タオル等、なにも用意されていなかったので私は有料のタオルセットみたいなのを頼みました。
助産師さんはみんな良い方でしたよ!
第二子は大雄会で産む予定です!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
値段も考えるとやっぱり江南厚生になりそうですね☺️ただ面会もあんまりできなさそうですし、おそらく最後の出産、、少しでもストレスフリーな入院にして甘えたい気持ちもあります^ ^
第二子のお子さんを大雄会にする理由をよければ教えてほしいです😊✨- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってしまいました💦
2人目大雄会で産んできました!
大雄会を選んだ理由は、大きい病院だけどご飯も美味しそうで、何かあっても安心かな、と思って大雄会にしました☺️
実際ご飯とても美味しくて、帝王切開の麻酔、痛み止めも最大限使ってくれたのではないかな、と思います😃
痛いことには変わりありませんでしたが😂
江南厚生のがよかったな、と思った点が一つだけ😂
入院中におっぱいのマッサージを何回かしてくれたのであまり張ることなく授乳できたかなと思います!
大雄会は授乳きちんと見てはくれますが、基本は自分で、って感じでした☺️- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます❤️
お疲れのところメッセージ頂き本当にありがとうございます!!
大雄会に決めたので、おっぱいのマッサージのことだけ覚悟しておきます☺️
ちなみに、、手出しはだいぶありましたでしょうか?また良ければ教えてください^ ^- 6月6日
![なちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なちゃん
2年前に大雄会で出産しました!
日曜日の夜中、促進剤使用で手出し約16万円でした🥹
おやつあり、ご飯も美味しく産後快適に過ごせましたよ~𓈒𓏸︎︎︎︎
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
お返事遅くなりすみません💦
ダメ元で問い合わせたら、今からでも受け入れてくれたので大雄会で出産予定です^ ^
やっぱり江南厚生よりは高そうですけど、たくさん甘えてなちゃんさんのように快適な産後生活になるといいなと思います♪♪
コメント本当にありがとうございました!いろんな方の実際の金額等が聞けて参考になります😊- 6月3日
はじめてのママリ🔰
回答嬉しいです😆
ありがとうございます!!
おやつないのですね😢病院食も給食みたいでなかなか好きなのですが、おやつは持っていかなきゃですね。。
入院用具も全て用意となると、面倒臭がりな私には少しストレスです。。
ギリギリですが、もう少し悩みたいと思います🥲
回答頂き、本当にありがとうございました😊