※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

年間貯蓄目標に影響され、目標達成が難しくなっています。生活水準を下げるか、切り詰めるか迷っています。皆さんはどうしますか?

年間貯蓄目標をたてている方に質問です!

わたしも細かく計画してこれでいくぞ!と決めてやっているのですが、物価高の影響で目標達成がかなり難しくなってきています😖

生活水準は変えずに目標金額を下げるか、生活を切り詰めて目標達成を目指すか、、、

みなさんはどうされますか?

コメント

はじめてのママリ

わたしは収入や物価変動で貯蓄できなくなるタイプなので
もう定期預金&自動積立にして強制的にお金が貯金できるシステムにしてしまいました😅

切り詰めるのもストレスと限界があるので、物をフリマサイトやリユースショップに売ったり、上手にクーポンや値引き券使ったりしてお金の余裕を生む方にシフトしてます💦

まりこ

目標金額を下げます🌟

あとで爆発しちゃいそうなので😂

はじめてのママリ🔰

あくまで目標は目標なのでそのままにします☺️
年間目標は12月〆なので、〆てからどれくらい費用が上がったのか見て、それをもとに次の年の予算とか決めますー!

はじめてのママリ🔰

目標金額を下げつつ、多めに貯蓄できたらラッキーぐらいでいきます😊

はじめてのママリ🔰

みなさまありがとうございました😊参考にさせていただきます✨