![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園で症状が出ているので受診を迷っています。他の病気をもらう心配もありますが、大袈裟でないか不安です。どうしますか?
受診しますか??
今月から保育園へ行き始めました。
「新しい環境での生活に疲れが見え始め、目ヤニや鼻水、蕁麻疹のある子が増えてきています」と保育園のほうからも聞いていました。
そしてうちも先週の土曜日から目ヤニと鼻水が出始めました。
水曜日に蕁麻疹が出て皮膚科へいったところ、不調や疲れからくる蕁麻疹だろうとのことでシロップをもらいました。
今朝、うんちと長女が起き、37.8℃💦咳も出ました💦病院予約…
現在は36.7℃まで下がりましたが保育園は念のためお休みします。
次女も目ヤニ、鼻水がありますが熱はありません。
二人とも食欲もあるし元気です。
熱はないですが、GW休みに入ってしまうのも不安で受診しておこうと思います…が小児だけでなく大人もたくさん来院するので他の菌をもらわないためにいかないほうがいいのかな…?これくらいで大袈裟?そんなことない?とグルグルしています💦
みなさんならどうしますか?😵💫
- ママリ(1歳11ヶ月, 3歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![Milkey](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Milkey
私ならGW前ですし今調子悪くなくても
GW中に悪くなるかもしれないので
薬を多めにもらいにいきます💊
![nakigank^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nakigank^^
薬ないならもらってきますよ。😊
-
ママリ
もらってきます!
ありがとうございます🥺✨- 4月28日
ママリ
GW中に悪化するのが怖いですよね😭
予定通り行ってきます!ありがとうございます🥺