

退会ユーザー
離乳食を食べさせているとき、冷凍をしていました。解凍はレンジでしていましたが、ぐちょぐちょになってました^ ^

うさうさ
皮むいてから、ラップに包んで冷凍できますよ!
自然解凍して、食べました( ^ω^ )

しろくま
離乳食用に冷凍したバナナはレンジで解凍してましたよ。
加熱した方が甘みが出るのとアレルギー出にくいと聞きました。

れいにゃ
私、バナナにチョコつけて冷凍チョコバナナ作ったりしてますよ(^_^)
解凍は普通にそのまま食べられるのでしたら自然解凍の方が良いかと☺
ただ、冷凍しないバナナよりは少しペチャッとした感じはありますよね💦

m⑅*
冷凍して、解凍はレンジでしてました!
上の方も言っているように、解凍後は崩れますが◡̈💦

サイ
皮むいて、ラップに包んで凍らしてました😊
大人は凍ったままザグザグ切ってヨーグルトなんかにまぜて食べてましたよー!
解凍しちゃうとべちゃっとなりますね( ; ; )💦

モネ
冷凍しています。
が、解凍バナナ(レンジ解凍自然解凍どちらにしても)はべちゃっとして美味しくないので、もっぱらバナナミルクにします。
ミキサーに冷凍バナナと牛乳と好みでハチミツを入れてジュースにします。
氷を使わなくても冷たくて美味しいです。

♡
皮むいて冷凍して
アイス代わりによく
冷凍バナナガリガリ食べてます(๑•̀ㅂ•́)✧
あとは小さく切って冷凍して
ヨーグルトに入れて朝食べたりですー!
コメント