
コメント

ままり
わたしは旦那のお母さん、ですね😭

そうくんママ
義理のお母さんが、、か
主人のお母さんが、、が多いかな🤔
-
はじめてのママリ🔰
やはり義母呼びはなしですか😂
私もそうします!
ありがとうございます😊- 4月28日
-
そうくんママ
会話の中なら、義母って言わないかなー🤔
目上の方と話す時とかでも
義理の母が、、
と言いますね。- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
義理の母呼びが公の場での正しい呼称でしたか!
ひー、今までフワッと恥かいていた〜😂- 4月28日

はじめてのママリ🔰
私は自分で決めたあだ名(悪い)です🥹
-
はじめてのママリ🔰
なにそれ悪い😂😂♡
ありがとうございます😊- 4月28日

mama
ママ友なら旦那のお母さんって言いますね😄
その他の人に言うなら夫の母とか
義理は母とか言うかもしれません🤔
私生活であんまり義母って
言わないです😅
-
はじめてのママリ🔰
ママ友なら旦那のお母さん、
学校の先生相手なら夫の母、義理の母、ですか!
とても参考になります🙇♀️🌟
ありがとうございます😊- 4月28日

はじめてのママリ🔰
普通に"うちの姑"とか"旦那の母親"って言ってましたwww
皆さん丁寧でびっくりしました😂
-
はじめてのママリ🔰
相手との関係性にもよりますよね😭
私も仲良い相手なら義母呼びすらしてませんでした笑
コメントありがとうございました😊- 4月28日

☺︎
嫌いなので義母ですね、😂
-
はじめてのママリ🔰
敢えての義母呼びですね😂
ありがとうございます😊- 4月28日

退会ユーザー
親しい人には向こうのお母さんって行っちゃいます🤣🤣
丁寧に言う時は夫の母って言います🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
向こうのお母さん!なんでも伝わればいいですよね😂
ありがとうございます😊- 4月28日

はじめてのママリ🔰
私の親や姉達には、クソババアです🤣
-
はじめてのママリ🔰
😂😂😂
人類みな同じですね笑- 4月30日

Sapi
友達には旦那の親、
支援センターとかだと義理の親、
母や親友にはあっちの親です(笑)
-
はじめてのママリ🔰
皆さん独自の呼び分け方があるようで面白いです😂
- 4月30日
はじめてのママリ🔰
ぎぼ呼びはなんか強いよなぁといつも思っていました😂
これからは旦那のお母さんにしようかな。
マイルドですよね笑
ありがとうございます😊