※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じろ🔰
子育て・グッズ

22時30分に寝る生活リズムで、朝7時に起床しています。寝る時間が少し遅いですが、早く直した方がいいでしょうか?

家の都合でどうしても、21時50分頃に寝るまえのミルクをやって22時30分ごろ寝つく生活リズムになっています。ちなみに朝は7時ごろに大体起きます。寝るのが22時30分と少し遅めなのですがすぐに直した方がいいでしょうか、、、💦

コメント

ちろか

うちもパパが帰ってきてからバタバタしていてひとりで先に寝かせても起きちゃう感じなので、結局寝るのいつも10時〜11時頃になってしまっています😭💦

  • じろ🔰

    じろ🔰

    やっぱりそうですよね😭
    家の都合で仕方ない時ありますよね、、、😥

    • 4月28日
はじめてのママリ

うちも全く同じ感じです~😂
だいたい22時~23時くらいに寝て起きるのも7時頃です😊🤝
早く寝させ過ぎると朝早いのこっちが辛いのでこれくらいでいいかーと思っちゃってます🫣

  • じろ🔰

    じろ🔰

    仲間がいて安心しました😮‍💨
    朝早いのは辛いですよね、、😓

    • 4月28日
Sapi

家庭によるし別にストレスないならいいと思います🙆‍♀️
私が家族みんな夜型なので例えば娘が20時に寝て5時起きとかされても
自分たちが0時近く寝るのでサイクル合わなくなるし
同じくらいに寝かせてます︎👍🏻 ̖́-

  • じろ🔰

    じろ🔰

    そうなんですね!
    サイクル合わないのは辛いので特にストレスもないですし今のままで様子みたいと思います☺️

    • 4月28日
  • Sapi

    Sapi

    せっかく早く寝てくれても自分が寝る頃に起きられたら辛いですしね🙄💦
    家族それぞれのリズムがあるし
    睡眠時間が少ない…とかじゃなければ時間はそれぞれでいいと思います💕
    保育園や遅くても幼稚園とか行きだせばまた変わるでしょうし︎👍🏻 ̖́-

    • 4月28日
レオ

うちも息子が4ヶ月の頃みーさんと同じように悩んでましたが、ここ最近勝手に20時くらいに寝るようになりました😳これと言って早く寝かせる工夫はしてないんですが、離乳食が進んだり、ズリバイするようになったりで体力使うからかなーと思ってます🤔
前に支援センターで生活リズムのことを相談したことがあるんですが、離乳食が3回になるまではどうしても生活リズムはズレるから今はそこまで気にしなくてもいいみたいですよ💡保育園とか通うようになる頃には早寝早起きできるようになるといいですよね🐓

  • じろ🔰

    じろ🔰

    そうだったんですね😭まだ4ヶ月ですしもしかしたらこれからまた変わってくるかも、、とりあえず今のままで気にしないで様子見たいと思います!保育園に通う頃にはもう少し早く寝させたいところです😅ご丁寧にありがとうございました😊

    • 4月28日