

はじめてのママリ🔰
以外とまだ乾燥してるので加湿と、上半身を起こして寝かせる(斜めにする?)、あと適度に水分取らせる…などありふれたことくらいしか😭思い浮かばなくてすいません💦
我が家は咳がひどかった時は気管支拡張テープが出ました。ネットとかだと不整脈とか書いてて最初は貼るの怖かったんですが、やはり出してもらってる方が治りが早い気がしました。
はじめてのママリ🔰
以外とまだ乾燥してるので加湿と、上半身を起こして寝かせる(斜めにする?)、あと適度に水分取らせる…などありふれたことくらいしか😭思い浮かばなくてすいません💦
我が家は咳がひどかった時は気管支拡張テープが出ました。ネットとかだと不整脈とか書いてて最初は貼るの怖かったんですが、やはり出してもらってる方が治りが早い気がしました。
「グズグズ」に関する質問
この先どうしたら良いのかわかりません💦 共働きです。 旦那は機嫌のいいときは子どもたちと遊んだり出かけたりしますが、ほんの少しのことですぐイライラして(私に)、その度に不機嫌オーラ全開、あきらかに冷たい態度、…
育休夫、会社からの呼び出しが辛い。 職場は、来ても来なくてもいいよとは、言ってくれているらしいけど、断りずらい雰囲気があるらしく、夫は呼び出しがあれば、必ず行きます。 自由出勤なので、給料はもちろん発生し…
1歳と3歳の子供、断然3歳の方が大変なんですがそんなもんですか?😅 もともと上の子は癇癪持ちで、まだイヤイヤ期だし赤ちゃん返りもあるしで、本当大変です😇 夜も下の子はグズグズしてもおっぱい飲んですぐ寝てくれるけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント