子どもが最近幼稚園で泣くことが増え、環境の変化やストレスから不安定になっている可能性があります。寄り添いつつ、気持ちを言葉で伝えるサポートが必要です。
子どもが最近幼稚園の帰り道に突然泣くことが増えました。日々の中でも涙が出てくることも増えました。いつもは友達とわちゃわちゃ遊びながら帰るんですが、最近は毎日のように帰りたい…と呟いています。でもそれを友達に伝えられずに泣いています。
この間はそれで帰った後、泣かなくてもちゃんと言えばいいんだよと話しました。
今日は泣くのを我慢したみたいですが突然シクシクモードに。。なんかわからないけど涙が出てきた…と。
あとあと落ち着いた後聞いてみたら、前に◯◯くんにおうち壊されたのが嫌だった…と言っていましたが、だいぶ前のことなのでおそらく違います。でも本人もよくわからないようです。
帰宅してからもゲームで困ったことがあり、いつもなら普通に聞いてきますが、泣きながらできない…と訴えてきました💦
夏に引っ越し、転園を控えてて、環境が変わるので、子どもなりに色々考えて気持ちが不安定気味になっているんでしょうか😭??
よくきょうだい生まれる前なども環境の変化に伴って上の子が不安定になったりすると聞きます。うちは今はきょうだいもおらず、子どもの環境が大きく変化するのは今回の引っ越しが初なのでそのせいなのかなと感じています。。
やはり環境もありますか?4月にクラス替えもあり、仲良しの友達とも離れて環境も変わり、毎日それなりに楽しくは通っているのですが疲れが出てきていたりもするのでしょうか???
泣かずにちゃんと言葉で伝えてと娘には言ったけど、もしそうならもっと気持ちに寄り添ってあげた方がいいですよね…でも寄り添いすぎもダメなのかな……
元々めちゃくちゃ優しく、周りに気を遣う子なので、自分の思いをちゃんと吐き出せていないんじゃないかと余計に見ていて苦しいです、、、🥲
- ルル(妊娠13週目, 妊娠13週目, 7歳)
コメント
ままりまま
うちの娘と同じで
ママリさんのお気持ちわかりすぎます😩
うちの娘も今年長さんで、
4月にクラス替えがあり
仲良しの子と離れて担任の先生も変わり…
楽しくなかった〜とメソメソしながら帰ってくることが増えました😣
そして今私が妊娠中なので
頑張りすぎてる面も感じたり、
なかなか不安定で心配してます😥
うちの娘も、周りに気を使いすぎたり我慢しすぎるので
幼稚園では新しい担任の先生が忙しそうで話しかけれなかったとか、怒られるかもで言えなかった…と言ったり😥
友達に少し強めの言葉(どいて!とか)を言われちゃうと落ち込んでもう遊べなくなるようで😥
気にしちゃったり、我慢したり…
っていうのが私も同じなのでついつい気持ちがわかりすぎて手を貸したくなるのですが
少し我慢してるところです😅
今どんな気持ちかママに教えて?とか
今どうしたいと思ってる?とか
なるべく前向きな言葉を使って、娘が自分の気持ちを口に出す機会が多くなるように声がけしたいと心がけてはいます🥲
あとは自分に自信を持って欲しいので
すごいよ!よく頑張ったね!とかたくさん褒めてあげたり…
とりあえず今は不安な気持ちが強いのかもなので、ひたすら寄り添ってあげていいのかなと思います😊
ママはいつも味方‼︎っていうのを伝えて、ママには気持ちをいつでも吐き出せるようになっててくれるといいなぁとは思って接しています🥲
気持ちが安定してから、
今度は小学生になるために〇〇を頑張ろう!
と目標を決めてステップアップしていけたらいいのかなぁ〜と考えています🧐
お互い、育児頑張りましょう😣👍
長文失礼しました💦
ルル
まさに同じような感じです😭😭😭!!うちも遠慮しちゃうタイプで先生にも前は◯◯ちゃんがいたから一緒に言えたけど今はクラス離れたから恥ずかしくて言えなかった…とか言ってます💦去年まですが、ケガとかしても担任に言わず帰ってくることもしばしば。。お友達にも嫌なことはちゃんと伝えた方がいいと言ってはいますが、言ったら怒るから…って感じです😩
でも、そういう園では言えなかったことも家では報告してくれるので一応吐き出してはくれてるのかなと思っています😢やっぱ寄り添っていくしかないですよね💦みるるさんのお子さんもお姉ちゃんになられるということで、嬉しさもありだと思いますが気持ちも変化しますよね…うちもママを独り占め出来ないからきょうだいはいらない!と、いてもないのに想像しては目を潤ませていました😂笑
でも今後2人目考えてるので、いつかは通る道なのかと思います。4月は疲れるし大人でも五月病とかいうし、子どもは子どもなりに疲れますよね。。頑張りましょう🥲