
おむつのサイズ変更時期について相談です。使用中のおむつがずれて肌着が濡れる状況に困っています。やり方が間違っているのか不安です。
今
おむつがグーンのテープタイプを使っています
因みに生まれた時の体重は3674でした
23日に一か月検診行ってきてはかったら
4790でした( ̄▽ ̄;)
皆さんはいつごろからおむつのサイズを
新生児用からSサイズ?にかえましたか?
今使ってるおむつだとずれてしまい肌着 服が濡れて
しまいます…( ̄▽ ̄;)
ちゃんとやってるのに。、。( ̄▽ ̄;)
私のやり方がおかしいんでしょうか?( ̄▽ ̄;)
- あちゅmama(6歳, 8歳)

ksママ
ハの時て止めたりしても
漏れてしまいすか?

J.はる♡
1ヶ月検診辺りにサイズアップしました。
出生時3905g、1ヶ月検診で約4500gでした。

すらいむ
おへそが出たら替え時と
オムツの表紙に書いてあったので
それを目安にサイズアップしました!

N
3ヶ月(5000g)超えてからSサイズにしました(^^)小さめのムーニーのSサイズが最初で今は大きめと言われてるグーンのSサイズです。もうSにしてみては??

とりママ
1ヶ月検診で4700㌘でした。子どものお尻の線が見えてしまっていたので1ヶ月すぎにはSに替えました
パンパースの表記(㌘)をあてにしつつ、こどもとパンパースのフィット感を気にしてみては?
コメント