※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

彼氏の友達夫婦とのバーベキューに誘われて、不安がある。仲良くなれたら楽しいと思うが、人見知りで不安。皆さんはどうしていますか?行くべきでしょうか?

来月彼氏の友達夫婦と友達にバーベキューに誘われました。
一度少しだけお会いしたことがあるのですが、5分位でしたがなかなか話に入れずその友人達と彼氏は中学からの付き合いらしいので更にぽつん感があって正直あまり行きたくありません🥲

共通の友達が私たちにはいないので、友人に紹介してくれるのはとても嬉しいし、これを機に皆で仲良くできたら、旅行行ったりご飯したりもしたいし、きっと楽しいとは思うのですが
もしぽつんってなったら…とか、私の知らない話題になった時どうしようとか、仲良くできない人種だったら…とか。もともと人見知りなのもあり😭

皆さんはご主人のお友達とのお付き合いどうしてますか💦?
今回は勇気を出して行くべきでしょうか🥲?

コメント

はじめての三児ママ

無理しては付き合いません😂

deleted user

一度は行ってみるかなぁと思います。
そこでつまらなかったとかならもう行かないです😊

ゆずママ👶🏻🍼

お気持ち分かります😭

旦那も私と付き合ってる頃は、自分の仲間や親戚など集まる時はよく誘われました。。💦

私もどちらかとゆうと苦手なんです😓

その場では話してくれるだろうけど、心の中で「これが彼女かぁー。」とか思われたり前の彼女とかと比べられたりするのかなぁと。。

でも回数を重ねる毎に、ほんとに仲良くなれる人もいれば無理な人もいました😂🌸

自分がこの人はどうしても無理!!(下ネタが多い、言葉遣いが悪すぎて聞いてるだけでイライラする等)な人との集まりは私は誘われても断ってます😂

まずは気楽な気持ちで行ってみるのが良いと思いますよ🤗🎶

お試しみたいなノリで良いと思いますし‼️笑。

ままり

あ〜その状況めちゃくちゃ想像付きます😭
私も旦那と付き合ってる時や結婚後も何度も友達グループとのBBQ誘われていますが1度も参加した事なくて毎回旦那1人で行かせてます🙌笑

BBQって買い出し、設置、下ごしらえ、焼き、食べ、飲み等様々な場面で他人との共同作業があるじゃないですか?
そうなれば沈黙は気まずいので会話は必須になるし、かといって話す事なんてほぼないし😱(私は旦那の2個下)

その状況において私の存在って不要ところかちょっと邪魔な気がしちゃって💦
こちらも気を遣うけど相手も気を遣うだろうし私に何かお願いするにしても頼みづらいだろうし色々とやりにくいだろうなって思ってしまって😅
で、色々考えた結果特に家族ぐるみで付き合いたいとかもないので毎回行ってないです。笑

仲良くなりたいとか一緒に旅行とかしたいという気持ちがあるなら1度勇気出して参加してみてもいいかなと思いますよ🥰
もし合わなければ次から行かなければいいだけですし✨

deleted user

その状況なら彼氏さんが率先してママリさんがぽつんにならないように共通の話題を振ったりしてほしいなぁ〜と思います💦
私は大人数集まるの苦手なので、気の合う夫婦同士2組でご飯とかならしますが、3組以上で集まることはないです🤔