※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳4ヶ月の娘が急性中耳炎と診断されました。熱は下がりつつありますが、保育園や外出は様子を見るべきです。中耳炎の症状が出るかは個人差があります。発熱が下がるまでの時間は個人差があります。土曜日の予定は様子を見て決めましょう。

1歳4ヶ月の娘です。4月から保育園です。
2週間くらい前から鼻水が出ていて小児科で薬をもらっていたのですが治らず…
一昨日の夜37.9 昨日の朝36.9で保育園に行くが途中37.9でお迎えの電話💦
今朝は熱も下がっていたが鼻水が気になったので耳鼻科へ。
すると急性中耳炎と言われました。
おそらく発熱があった一昨日からの発症らしいです。
機嫌悪かったとかない?と聞かれましたが、特に普通で熱あるわりにご飯も食べニコニコ遊んでいました。
抗生剤を貰い帰宅し今はお昼寝中です。
調べていると中耳炎は痛くなったり機嫌が悪くなるとあるんですが娘もこれからそうなるんでしょうか💦
発見が遅い場合そのようになるんでしょうか?

熱が下がれば保育園の登園も可能と見たのですがだいたいどのくらいで下がるものでしょうか?
土曜日にひぃおじぃちゃんの家に行く予定だったのですが延期するべきですかね😣
質問ばかりですいません💦

コメント

しゅか

下の子、4月から保育園ですでに2回中耳炎になってます😂
上の子も赤ちゃんの時何回もなりました💦

抗生剤使えば熱は1-2日ですぐ下がり、耳の様子も1週間くらいでもう大丈夫です〜って言われることが多いです!
うちは急性でなく毎度滲出性中耳炎なのですが、こもったように聞こえるだけだからなのか、機嫌が悪かったり痛がっている様子だったことは全然ないです🤔

なので、うちは熱下がればすぐ日常生活に戻ってますよ〜
ご参考までに。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんは中耳炎なりやすいんですね😣

    そうなんですね!薬飲めばわりとすぐ下がるんですね🌟
    安心しました!😣

    • 4月27日
ちーちゃん

うちの子もしょっちゅう中耳炎なってます😅
風邪ひいて中耳炎になるパターンが多いので熱なければ登園してます!

中耳炎で痛がったり、機嫌悪くなったりはないです!
いま大丈夫なら大丈夫じゃないですかね😭?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんななるんですね😓

    お昼寝から起きても熱はあるが食欲もあるしご機嫌なので、このまま大丈夫そうです🌟
    ありがとうございます😭

    • 4月27日