
コメント

ママ
3歳ごろ一時期ありましたね。
基本預ける前に嫌がるので、
朝早めに行って説得してました。20分かかったこともあります。
今は4歳ですが、そこまで渋ることはないです。
3歳から泣いて力技で預けるのはよくないかなと思い時間かけて納得して行ってもらいました。
ママ
3歳ごろ一時期ありましたね。
基本預ける前に嫌がるので、
朝早めに行って説得してました。20分かかったこともあります。
今は4歳ですが、そこまで渋ることはないです。
3歳から泣いて力技で預けるのはよくないかなと思い時間かけて納得して行ってもらいました。
「ココロ・悩み」に関する質問
この状況なら友人と連絡とりますか? 私が結婚してからその友人とは、お金の価値観会わなくなり疎遠になりました。 (ランチ1万円とか行こうと誘ってくるタイプ) (自分の自慢話ばかりで私には興味無し) (ブランドも…
あまりにも余裕がなさそうすぎて、今日一日自由時間もらってカラオケ行って昼から1人でお店で飲んでるけど、なんか帰りたくない。 帰ってからのこと考えると憂鬱になってしまう。 もっと心に余裕あって穏やかな人間になり…
【療育について】 今、年少の子どもが幼稚園と併用して療育に週1〜2回通っています。 その療育施設が9:00〜15:30までとかなり長い時間見てくれて、先生たちもベテランの方たちばかりで本当に信頼しているしかなり自由度…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
園児も学校とはまた違う行き渋りありますよね😭