
コメント

ママ
3歳ごろ一時期ありましたね。
基本預ける前に嫌がるので、
朝早めに行って説得してました。20分かかったこともあります。
今は4歳ですが、そこまで渋ることはないです。
3歳から泣いて力技で預けるのはよくないかなと思い時間かけて納得して行ってもらいました。
ママ
3歳ごろ一時期ありましたね。
基本預ける前に嫌がるので、
朝早めに行って説得してました。20分かかったこともあります。
今は4歳ですが、そこまで渋ることはないです。
3歳から泣いて力技で預けるのはよくないかなと思い時間かけて納得して行ってもらいました。
「ココロ・悩み」に関する質問
夫の地元で子育てしてる仲間いますか…? 孤独ぢゃないですか? そういう時にスーパーで夫婦で買い物してるときに地元で生活して子育てしてる夫の女の同級生に遭遇。 夫に元気?元気でいてね。とその仕草に嫉妬。 あと…私…
相手の気持ちがわかりません!! どうして私に連絡を取ろうとしていると思いますか?🥺 私は学生時代ずーっと仲良くしていた友人Aがいます。 本当に仲良くて周りからもニコイチだねって言われていました。喧嘩もしたこと…
3歳に最近なりましたが、言葉が遅れています🥲 はーい、うん、いや、いぇーい、アオ、タイ、エビなど自分が興味ある単語はいいます。 二文語が1つくらい? ただそれははっきりした言葉じゃなく、滑舌悪い?上手く発音出来…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
園児も学校とはまた違う行き渋りありますよね😭