※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いぬ🐶
お出かけ

今年息子5歳、娘3歳で七五三の予定です!子供たちの袴などはネットでレン…

今年息子5歳、娘3歳で七五三の予定です!

子供たちの袴などはネットでレンタルして、友達に神社などで写真撮ってもらおうと思っています。

その場合特にやることってないですよね?!
同じ感じでやった方、
①親の服装(着物以外)
②ネットでレンタルの注意点
③友達へのお礼の額(親しい友達です)
④子供たちの髪の毛や着付けなど

一つだけでもいいのでぜひアドバイスください🥺💓

コメント

ぽんぽこ

姪っ子が購入で七五三してました
親たち→スーツ
子供の髪の毛→ハーフアップで飾り付けをつける。
着付け→自分でなんとかやった感じ
でした。
我が家は当初姪っ子ちゃんの着物借りてやろうかなと思いました。YouTubeやインスタで自分ですべてやった方の動画も見ましたがいやー無理だわ~となり(笑)

先日スタジオで前撮りしたのでお参りは撮影時のセットプランで当日の着付けヘアもやってもらいます。