※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リゼ
子育て・グッズ

子どもの転校時期や海外生活のメリット・デメリットについて相談中の方がいます。経験を積む良さもあり、悩みもあるようです。

転勤族の皆さん、子どもはいつまで転校させますか?
うちもいずれは単身赴任で…と思っています。

でも海外パターンもあるので、そうなると夫と気軽に会うこともないので何年もパパと離れて暮らすことになるし、子ども的に何が1番良いのか分からないです🥲

でも海外に住む経験もなかなか出来ないので、思い切ってやってみても良いのかなとは思います。

コメント

かなみ

未就学の時期まではついていきますが小学校入ってからは国内なら行かないかなと思います。
海外なら一緒に行きます😊子どもの良い経験になると思うので🙆‍♀️

まんまる

私も転勤族ですが、危なくない地域だったら海外着いて行きたいです!なかなか経験できないですし、子どもにとっても良い経験になりそうです。

ただ、周りの友達に何人か親が転勤族だった子達がいて、話を聞くと小学校高学年から中学あたりで転校(国内)するのは人間関係的にしんどかったみたいです。
でも結局最後はその子の性格次第かなーとも思います!